※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

立ち会い出産について悩んでいます。旦那はバツイチで2人の子どもがいるが、立ち会い経験あり。不安やストレスもあるが、旦那は立ち会いたいと言っており、外で待つことも了承している。

立ち会い出産にするか悩んでいます。

わたしは初婚、旦那はバツイチで前妻の元に2人子どもがいます。
前妻との子は、ひとりめ立ち会い(難産で途中退出)、ふたりめ外で待機だったそうです。
どちらも感動と感謝で泣いたと言っていました。
わたしは初めてで不安だし、立ち会ってもらうつもりでしたが、旦那にとっては3人目だしもう感動とかないのかな…慣れっこになって泣いたりしないのかな…とか、前妻は痛みでこんに騒いだりしなかったのに、とか思ったりするのかな…とか、立ち会ってもらうことで逆にストレスになるのでは?と思うようになりました。

普段旦那から前妻の話をすることはなく、わたしが聞けば教えてくれる(下手に隠したりせず正直に話してくれる)タイプです。

バツイチの旦那様をお持ちの方、初婚でふたりめも立ち会いにされた方、旦那様の様子はいかがでしたか?
(性格にもよると思いますが…)

旦那は立ち会いたいと言ってくれていますが、嫌なら外で待ってるから決めていいよと言ってくれています。

コメント

たくママ

おはようございます☆


うちも同じ状況です。
ただ、前妻との子の時には立ち合いは確かしてなかったと思います。
一人は里帰りで間に合わなかった、一人は早産だったため同じく間に合わず…

私はあらかじめ立ち会って欲しいと伝えてましたし、本人も立ちあえるなら…と言ってたのでお願いしました。
結果二人とも立ち会ってもらいました。
うちは、それで良かったと思いますし、旦那が優しくなったと思います(笑)
産後特に育児にも協力的ですし(笑)


ご主人が立ち合いたいと言ってくださってるのであれば立ち会ってもらっていいと思いますよ???

だって、前妻との子どもも自分の子ですけど、チロルさんとの子も間違いなく自分の子ですもん。
生まれてくる瞬間に立ちあえるってすごいことだと思いますよ。
だって、こっちからしたら妊娠出産って命がけですからね。
それに、痛みで騒いだとしてもそれだけ頑張って産んでくれてるんだってご主人にも伝わるのではないですか⁇?
痛みにも強い弱いありますし…
なによりちろるさんがご主人がいてくださって心強いって思えるのなら立ち会ってもらった方がいいと思います☆

ご主人も比べちゃうかも…とか思うならそもそも立ち会いたいとか言わないんじゃないですかね???🤔
私の予想ですが。

今、目の前にいる自分の奥さんの頑張りを応援したいって思ってらっしゃると思いますよ〜(^^)

  • ままり

    ままり

    返信ありがとうございます!
    もちろんいてくれた方が心強いですが、邪念が入るなら待っててもらった方がいいのかな…ともやもやしています(そんな余裕ないかもですが😂)
    旦那は比べるような人じゃないのですが、わたしが比べてしまいそうで😢
    でも生まれてくる瞬間は立ち会ったことないので、一番最初に抱っこしてほしくて、出産までにわたしの邪念を消せるのかが課題です😖

    • 10月14日
  • たくママ

    たくママ


    ご主人が今一緒にいるのはちろるさんですよ〜‼️安心してください‼️
    妊娠中だからナイーブになってるのかもしれませんね^^;
    ホルモンバランス崩れますし^^;

    私はして後悔よりしなくて後悔が嫌なのでちょっとでもして欲しいって思ったなら立ち会いするべきだと思います。
    我が子を最初に抱っこしてほしい…いいじゃないですか😻
    ご主人も喜ぶと思いますよ〜☆

    ちろるさんの、その気持ち、、ご主人に伝えたらどうですか⁇?
    きっと立ち会いたいって言ってくださるような方ならちろるさんの不安を一番解消してくださるのではないでしょうか???

    その方が産後もモヤモヤせずに過ごせるのではないですか⁇?
    今のままだと今後子育てに関しても元嫁はこんなしてた…とか比べられるんじゃないか⁉️って不安になったりしませんか???

    私は全くそういうの気にしない方なので、
    私は私。育てたいように育てる。、と思ってるので(笑)
    旦那もなにも言わないですし、子育てに関してはどんな風に育てていきたいっていうのはよく夫婦間で話してるので、そもそもそういう不安がないのかもですが。

    不安な気持ちがあるのは私もわかります。

    なので、モヤモヤしたまま残りの妊娠期間を過ごすよりも、スッキリして気持ちよく立ち会いしてもらった方がちろるさん自身もストレスフリーで出産に集中できると思いますよ(^^)

    • 10月14日
  • ままり

    ままり

    過去一度も比べるような発言をされたこともないし、比べたことなんてないよ、と言われているのですがわたしがネガティヴすぎて😭
    3人目だから里帰り無しのワンオペだけど余裕だな!とか思ってるのに、立ち会いに関してだけネガティヴです…😢
    感動して泣いてくれる!???と聞くわけにもいかないですからね…

    • 10月14日
  • たくママ

    たくママ

    たしかに感動して泣くかどうかは聞けないですね^^;

    でも、感動はするんじゃないですか???(・・?)

    ご主人に聞いたら当日無理矢理にでも泣いちゃうかもですしね(^^;;

    伝えたら伝えたでそういうモヤモヤもまた出てきちゃいますしね〜💦

    難しいですね^^;

    • 10月14日
  • ままり

    ままり

    あんまり考えすぎるのもよくないですよね😖
    わたしだって疲れ果てて涙出ないかもしれないし😂
    お話聞いていただけて、立ち会ってもらいたいなって気持ちが大きくなりました!
    もう少し時間あるので前向きに考えてみます😊

    • 10月14日
  • たくママ

    たくママ

    どちらにしても命がけの出産に家族がその瞬間に立ちあえることはとても素晴らしいと思います。

    もちろんちろるさんの気持ちが一番ですが、後悔の無いようにその時間を過ごせることを祈ってます☆

    • 10月14日
あかね

わたしも同じ感じですが立ち会いしました。
してくれないのかなと思ってましたがすぐ飛んできてくれてうれしかったです。
わたしが産んで泣いたらもらい泣きしてましたよ。

立ち会いしてよかったとおもってます!

  • ままり

    ままり

    返信ありがとうございます!
    うちの旦那もわたしが聞く前から立ち会うつもりでいてくれました!
    わたしスーパー涙もろいので絶対泣くと思うんですが笑、旦那が泣いてなかったら「前妻のときは泣いたって言ってたのに…」って一生引きずりそうで😖

    • 10月14日
  • あかね

    あかね

    それはすこしありますね
    感動したかきいたら
    3回目だから慣れてるのあるからなーと
    すこし冷静でしたから😂

    • 10月14日
  • ままり

    ままり

    そうなんですよねー😭😭
    それが嫌で😭😭
    前の出産から4.5年経ってるので、気持ちもリセットされててほしいです…

    • 10月14日
  • あかね

    あかね

    でも出産はすごいことだし感動しないほうがへんですよね🤔

    • 10月14日
  • ままり

    ままり

    何人産んでても妊娠〜出産は奇跡ですよね!!!

    • 10月14日
  • あかね

    あかね

    よく立ち会いしてもなにもできないから邪魔なだけとかいいますけど
    まぁたしかに腰さすってとかいってもそこじゃないんだよなーとか
    力がよわいなーとか思いましたけど
    旦那がくるまで陣痛の痛さをひとりでさみしく耐えてましたが
    旦那きたらすこし安心したのでいたほうがいいと思いました(笑)

    • 10月14日
  • ままり

    ままり

    わたしも痛みはひとりで頑張って耐えるからそこに居てくれるだけで違うかな…と思います😖
    立ち会ってもらいたい気持ちがちょっとずつ大きくなって来ました😢

    • 10月14日
deleted user

うちの旦那もバツイチで
子供1人居ます😂
ほんとかわかリませんが
前の奥さん時
立ち会いはしてないみたいです。
私は立ち会いしてもらいました!
慣れとか関係なく
私は初めての出産なので
立ち会いしてほしかったので
してもらいました😂✨

  • ままり

    ままり

    返信ありがとうございます!
    自分の気持ち次第ですよね、結局😖
    わたしもひとりで頑張れるか不安なのでそばにいて欲しいけど、邪念が湧きそうで…
    わたしも前妻のとき立ち会ってなかったら絶対立ち会いにしました!

    • 10月14日
ぽん

私も1人目も2人目もしてもらいました😊
前妻との間に子供は1人でそのときも立ち会いしてます。
1人目のときは、感動してないてましたよ😢
2人目のときは、変な話し体重も大きく丸々して出てきたので
2人そろって笑ってしまいました🤣笑
私たちと一緒で、父親なんだから感動すると思いますよ😍

  • ままり

    ままり

    返信ありがとうございます!
    何人目でも感動してくれますかね🥺
    わたしの変な意地で立ち会ってもらえないお腹の子が可哀想だな…とも思ってきました😢
    わたしのメンタル次第ですよね…悩みます😭

    • 10月14日
はじめてのママリ🔰

出産はまだですが、コメント失礼します。
うちの旦那もバツイチ、前妻との間に子供2人です。
私は元の家庭の話は絶対聞きたくないタイプなので聞いた事はありませんが、私の出産には何がなんでも立ち会いたいと言っているのできっと前2人も立ち会ったんだろうなと思ってます😅
確かに旦那にとっては3人目だし、前妻はこんなじゃなかった(つわり酷かったのでつわりの時もこれ気にしました…)って思われるかなとか気になりますが、私との子だって旦那の子には間違いないし、私は私だし、感動の違いなんてきっとないと信じてます😊
それに、悪いように考えるともう慣れっこ?って思いますがその分出産でも育児でも先輩だから頼りになるかなぁとプラスに考えてます😂💦

  • ままり

    ままり

    返信ありがとうございます!
    うちは実家が遠く里帰りもしないのでワンオペ確定なのですが、旦那は3回目だし頼りになるなあ😊とか思ってるくせに、こういう時だけ3回目だから😢と落ち込むめんどくさい女です😭
    普段比べて来たり全くしない人なので、わたしのメンタル次第なとこあります😢

    • 10月14日
はぁちゃん

私の旦那さんもバツイチで
前妻に3人子供いて
3人とも立ち会いしてるみたい
です。
でも私は帝王切開なので立ち会い
して貰う事が出来ず何か悔しい気持ち
あり旦那に愚痴ってしまいました💦
前の嫁さんは傍に居たのに私の時は
居れないんだもんねって。。。
比べた事に凄く激怒されて😅
前の子供も確かに俺の子やけど
今の俺はこれから生まれてくる子が
1番に決まってる。
傍に付いててやれんけど気持ちは
誰よりも傍に居るからと。
もう号泣でした。
それからは比べることも考える
事もしなくなりました(*^^*)
今は生まれて来てくれる我が子に
会うのが楽しみで仕方ないです(*^^*)

  • ままり

    ままり

    素敵なご主人ですね☺️💕
    うちも立ち会いたいと言ってくれてるくらいなので、大切に思ってくれてるのはわかるのですが、普段全然泣かない旦那が泣くなんて相当な感動だったんだろうなあと思うと、わたしのときに泣かれなかったらショックです😂

    • 10月14日