夜にまとまって寝かせる方法について相談です。夜中に何度も起きておっぱいを吸わせており、全く寝かせられない状況です。どうしたら良いでしょうか。
どうしたら夜まとまって寝てくれるようになりますか?
夜何回も起きておっぱいを3分くらいくわえさせると寝ます。また1、2時間くらいすると起きるのでまたくわえさせて‥の繰り返しで夜全く寝れません。
どうすればいいのでしょう、、、。
- みいと(3歳4ヶ月, 3歳4ヶ月, 6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
おしゃぶりとか
どうですか?😖
ふがし
1番は断乳することだと思います😂
7.8ヶ月くらいまでは夜も頑張ってあげて、それから断乳がいいのかなーって思います😖
もうすぐにでも実行したいのならば夜だけミルクにして腹持ちよくさせるとかでしょうか…🤔
-
みいと
夜ミルクにしてもおなじなんです😭7、8ヶ月くらいまではあげた方がいいんですね💦
- 10月14日
-
ふがし
同じなのですね😂
ならやはり夜間断乳ですかね👏🏻
6ヶ月だとまだまだ栄養はミルクや母乳からとってるので、夜間断乳するには早いです⤵︎
離乳食から栄養もある程度取れて、マグや哺乳瓶などで夜中起きたときにお茶もしっかり飲んでくれるなら早めても大丈夫かとは思いますが🙇- 10月14日
-
みいと
お茶もマグもまだまだ練習が必要です💦
もう少し頑張って起きようと思います😂💦
ありがとうございます!!- 10月15日
-
ふがし
哺乳瓶でいいのでお茶をまずしっかり飲んでもらえるといいですね😊
そしたら少しはみつおさんの睡眠時間もいつもより多く確保できると思います☺️- 10月15日
ぴー
おっぱい以外で入眠させることですね🤔
おっぱいで寝て1.2時間経って睡眠が浅くなった時に「おっぱいがないじゃないか!」って気付いて起きてるんです😵
-
みいと
そうだったんですね😭
主人がいるときは主人にお願いしてミルクあげてもらいます!
私がミルクをあげようとするとおっぱいくれてる人だって分かってるのか飲まなくて💦
ありがとうございます!!- 10月15日
みいと
おしゃぶりさせると怒って泣くんです😭