
コメント

ねこひた
どこから20分でしょうか?駅から?
以前、車必須地域で駅徒歩15分の家に住んでたことありますが独身だったのとスーパーなども比較的近くにあったためそこまで不便は感じませんでしたよ◎
自転車があるならあまり悩むこともないかな?とは思いますし学校が近いのは羨ましいです!

退会ユーザー
実家が駅から徒歩30分でした😊
学校やスーパーや商業施設等は近かったので特に不便はなかったです。
子供の頃は駅はみんなバスで行くところと思い込んでました笑
-
はむす
コメントありがとうございます✨
学校や商業施設が近くにあれば暮らせますもんね!
バスの地域に慣れれば暮らせそうですね、ありがとうございます😄- 10月14日

お腹痛い
どこからですか???
-
はむす
すみません、駅から徒歩20分です💧
- 10月14日

退会ユーザー
駅からの時間で良いでしょうか?
最近まで駅から徒歩3分のマンションに住んでおり、徒歩20分の戸建てに引っ越しました。
我が家は夫婦ともに車通勤でしたので、駅からの時間はさほど気にしませんでした。また、子どもが大きくなってもバスで駅まで行けることもあり、大丈夫だと判断しました。
なので、ご主人が車通勤、奥様が仕事ありなら車か自転車なら大丈夫かなと思います。あと、徒歩圏内にスーパーや小児科はありますか?そこら辺がクリアできればいいと思います。
あと、資産価値として駅から離れていると下がると聞きますよね...私もそこは心配です^_^;
-
はむす
コメントありがとうございます✨
Rさんも徒歩20分の家に引っ越されたのですね。
近くに小児科。。調べてみます!すごく重要なところですね🙌
スーパーや学校はクリアしています。
確かに徒歩20分だと資産価値は下がるとも聞きました。
かと言って駅近も高くて買えそうにないんですけどね(´•̥ ̯ •̥`)- 10月14日

はむす
すみません、駅から自宅まで徒歩20分です。

たぬき
少し近いですが徒歩約15分の戸建てに引っ越しました。
今は慣れて15分くらいですが、最初は20分くらいでバス停も同じくらいの場所にあります🙂
私も同じく免許なしで自転車のみで、1歳児の子供がいますが正直ちょっとキツいです😅今まで徒歩5分圏内の賃貸に住んでいたせいもあるかと思いますが💦
雨降ったり、子供がグズたりした時は辛いです😥😥
しいていいい面をあげるとすれば、コンビニも歩いて5分以上はかかるし周りは住宅街なので無駄買いがなくなったかな?ってくらいです😂
他は私的には良い面はあまりないです…笑。
-
はむす
コメントありがとうございます😄
悪い面も教えてくださり、ありがとうございます。
確かに子どもが愚図ったり雨の日は大変そうだな〜と思います💦
1度近くに住むと慣れるまでは大変そうですね。
でもお金使わなくなったと聞いて、それはそれで魅力的ですね✨(笑)- 10月14日

あゆ
駅から20分で自転車もあるならそこまで大きなデメリットないと思います
前住んでたとこが徒歩15分ほどでしたが周囲にいろいろお店があったし バスも走ってたから不便とか感じなかったです
今住んでるとこは駅から徒歩30分くらい。
小学校まで10分ほどなんですが 登下校に関してはなんも問題ないです
ただバスも走ってないようなとこに住んでて 周囲になんもないので不便です。
畑と家とクロネコヤマトしかないから周囲になにがあるかで変わると思います。
いい面は私がここの地元だから苦痛じゃない
これだけですね笑
-
はむす
コメントありがとうございます✨
確かに周りになにがあるかが重要ですね!
住宅地なのでイオンみたいなショッピングモールは近くにないですが、スーパーや学校、公演はあり何とかなるかな〜って感じです⭐
地元ということはご実家が近いんですか?
もしそうだとしたら、それは大きな魅力ですね!- 10月14日

ふゆちゃん
前に駅徒歩30分の場所に住んでました!
基本駅をそんなに使わないなら平気だと思います😄
あと周りにスーパーとドラッグストアと公園があれば生活余裕です😊
でも雨の日や子どもが二人になると色々キツかったのでペーパードライバー脱出して車を運転するようになりました😂
もしキツくなったら車の免許とるのもありだと思います🎵
-
はむす
コメントありがとうございます✨
皆さん20分以上に住んでる方がいてホッとしました!
子どもは1人の予定で、周りに小中学校やスーパー、公園もあるので何とかなるかもって思えてきました☺
明日実際に歩いてみようと思っています。- 10月14日
はむす
コメントありがとうございます😄
近くにスーパーもありそうです。
自転車があれば何とかなりますかね✨
参考にさせていただきます。