
コメント

ママリ
①組み合わせは変えてます!人参や玉ねぎは毎回ありますが、白菜、小松菜、大根、ひき肉などでうま煮風に作ることもあります(^^)
②その2つは使いやすいですよね✨あとは味噌汁にしたり、胡麻和えにしたりしてます😊

ちゅーん
①変えてます!でも人参と玉ねぎは絶対入ってて、あとは緑系でキャベツや小松菜やほうれん草と黄色でパプリカかベビーコーンとかが多いかな☺️たまにもやしも入れてます!
②納豆と和えてサラダにしたり、それをお醤油少し加えてご飯にかけたり、卵焼きに入れたり、コーンが入ってない時はbfのコーンクリームと和えたり、出汁に入れてとろみをつけたあんかけにしたりですかね✨
-
みーこ
①皆さん人参玉ねぎは絶対ですね!良かった🎶ベビーコーン!食べれるんですね。彩りがキレイになりそう!ベビーコーンは茹でてますか?もやしもいいですね🤗
②卵焼き。全卵、一応クリアしたんですが作ったことないですね。卵1個で作るんですか?あんかけも美味しそうです👍- 10月13日
-
ちゅーん
①ベビーコーンは茹でてから粒だけ切り取って混ぜてます😉芯は大人が食べてます!
②全卵ひとつで作って半分にして与えてます❗️余りは私が食べるか冷凍してますが冷凍するとちょっと硬くなるのでその時は卵焼きをみじん切りにしてあんかけソースと混ぜたりご飯に混ぜたりしています💦9ヶ月だったら毎回出来立ての方がいいかもしれません☺️- 10月13日

ななこ
①組み合わせは変えていません💦人参と玉ねぎが定番になっていて、このミックスに食材を足して作ってる感じです。
②ひじき、鶏ささみ、かつお出汁を入れて煮込んで、おうどんを作ったりしています🎵
みなさんの離乳食メニュー、とても勉強になります!
-
みーこ
①私も変えたことなくて💦皆さんはどうなのかと思いまして。人参玉ねぎは安いし便利ですよね
②煮込みうどん!美味しそうです(๑'ڡ'๑)- 10月13日
みーこ
①人参玉ねぎは鉄板ですよね!白菜小松菜大根いいですね~。これから旬ですもんね
②胡麻和え!まだやったことないです!ありがとうございます✨