
コメント

みどりーず🥝
眠すぎてうまく寝れなくてぐずる、もしくはまだ遊びたいのにー!とかですかね?
うちもぐずる時の原因は、お昼寝からの時間が長すぎたり、まだあそびたい!ってことが多かったりします。
お昼寝の時間によって寝る時間を調整したり、少しだけ遊びに付き合うとわりとすんなり寝ます!
みどりーず🥝
眠すぎてうまく寝れなくてぐずる、もしくはまだ遊びたいのにー!とかですかね?
うちもぐずる時の原因は、お昼寝からの時間が長すぎたり、まだあそびたい!ってことが多かったりします。
お昼寝の時間によって寝る時間を調整したり、少しだけ遊びに付き合うとわりとすんなり寝ます!
「抱っこ紐」に関する質問
生後6ヶ月、昼間、家以外で寝てくれない 3ヶ月から直母とミルク拒否、横になって添い乳でしか飲んでくれなくなった いまでは抱っこゆらゆら チャイルドシート、ベビーカー、抱っこ紐、どれも寝れなくて泣きわめく 昼も夜…
もうすぐ7ヶ月になる息子ですが、1人遊びができなくなってきました😭 少し前までは2時間くらいご機嫌でおもちゃで遊んでられたりしたのですが、30分くらいでんーんー泣いて怒るようになりました😵💫 お座りやずり這いがで…
乳腺炎って胸の圧迫でなりますか? 3月に出産後、乳腺炎に3回なっています… 授乳時間が空いてもおっぱいも張らなくなってきたので差し乳になってきたかな?と安心していたのも束の間の出来事でした。 最近、娘が抱っこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まな
お返事ありがとうございます。そうなんですね😳 遊んでて泣き出すので眠くなったのかと思ってたのですが、まだ遊びたいこともあるのですね😳すぐに寝かしつけずに、遊ばせてみようとおもいます。
みどりーず🥝
眠いけどまだ遊びたい!という葛藤なのかもしれません🤔うちもあくびしながら目がとろーんとしてるので、だっこする?というと寝かしつけられるのがわかっているので、嫌だと泣きます笑 なので、だっこしながら遊んでこれしたらもうねんねしようね、ってすると、割とすんなり寝ます✨