
コメント

きのこ
4ヶ月なったばかりですが
寝返り、ずりばいするので冬物からセパレートにします!

おはる
3ヶ月半の娘の秋冬服どうしよう、という、全く同じ状況です!
とりいそぎ長袖ロンパースを買ったのですが、足が丸出しで寒そうなので笑、レッグウォーマーを買う予定です。
今はロンパースは寝るときだけにして、スリーパーを着せて足を保温してます。
ロンパースはオムツ替えが楽ですが、カバーオールを買い足したほうがよかったのかな〜と思っているところです。これから冬を迎えるとどうなるかわかりませんが…🤔
私も初めてなのでアドバイスになってなくてすみません💦
他の方の回答を私も拝見させていただきます☺️
-
S.H
私もレッグウォーマー買おうかなと
思ってます🙋
スリーパー先程出して
着せました!!
昼間はロンパースでは
ないのですか?- 10月13日
-
おはる
まだレッグウォーマーがないので、昼間スリーパーを着せるわけにもいかず、太ももがかくれるカバーオールを着せています!
まだ暑い日もあるので、その場合は半袖ロンパース着せてますが😌💦- 10月13日
-
S.H
暑かったり寒かったり
難しいですよね💦
私が寒がりなので
大丈夫かなと
心配しちゃいます(((;°▽°))
スリーパーもいろいろなタイプが
あるみたいですね☆
足まですっぽりとかだと
これからの季節
良さそうですよね☺- 10月13日
-
おはる
私は逆に暑がりなので、たまに夫に「寒そうじゃない?笑」ってつっこまれてます笑
難しいです…!
肌がけはすぐ蹴ってしまうので、スリーパー万歳です😭🙌🏻いろいろ見てみます!- 10月13日

🧸
もうすぐ生後3ヶ月でセパレートタイプを可愛くて買っちゃいました🤣💓
お出かけ着にはセパレート、家着で長袖ロンパース、パジャマで長袖カバーオールにしました🙋♀️✨
初めての子育てなので正解が分からず可愛さで買っちゃいました😅
-
S.H
かわいい洋服
たくさんありますよね⸂⸂⸜(രᴗര๑)⸝⸃⸃
分けるのも素敵ですね(*'v'*)
わかりやすいですし☆- 10月14日
S.H
なるほど!!
コメントありがとうございます^^💕