
保育料について質問です。上の子が無償化になると、下の子の保育料は半額のままなのか、それとも1人目扱いなのか分かりません。ありがとうございます。
もしかしたら地域によって違うかもしれませんが質問させてください!保育料に関してです。
子供が保育園に通っています。
今まだ無償化対象ではないクラスなんですが来年進級したら無償化です。
下の子が来月から入園します。
2人目は半額なんですが、来年、上の子が無償化対象になっても下の子の保育料は半額のまま?それとも1人目としてカウントされるのか?そこがわかりません💦
保育園入園決まったら今月末に役所から電話がくるのでその時聞こうと思いますが、同じような状況の方がいらっしゃいましたら教えてくださいっ!
- まり(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント

ほのゆりか
二人目は半額ですよ🤗

🍑
市内在住です。
上の子が10月から無償化ですが、下の子半額のままでしたよ🥰
-
まり
ほんとですか〜!
下の子と月齢一緒です♡
半額なの助かりますね😭- 10月13日
-
🍑
ごめんなさい。見間違えをしていたようで、市内在住とか書いてしまってました😭笑
でも私が住んでる自治体は、2人目は半額でした!参考までに…🙌
下のお子さんと月齢一緒ですね♡
首すわりましたか?- 10月14日
-
まり
全然♡あ、違うかな?て察しました🤣笑
ありがとうございます😭
一緒ですね!首、座りました🥰なんだか寝返りもしそうでビビってます…笑- 10月14日

ママリ
同じです。
うちの子も上が来年から3歳クラスなので。
うちの自治体は2人目は半額料金が適用されるそうです。
給食費もなく上の子は本当に0円になるので、今の半分の保育料で二人預けられると思うと嬉しすぎます😂
-
まり
同じですねっ!
給食費もないんですか😭💕
素晴らしい地域?園?ですね♡
ほんとに下の子半額の料金だけで2人預けれるなんてうらやましすぎます😍- 10月13日

みんてぃ
先日役所に行って聞きましたが2人目の料金適応になるそうです💡
ただ、やはり地域によると思いますよ!
-
まり
そうなんですね!
また役所に聞いてみます🥰- 10月14日
まり
変わらず2人目価格なんですね!ありがとうございます♡