
赤ちゃんの夜中のミルクについての相談です。夜中に一回ミルクをあげた方がいいか悩んでいます。他の方はどうしているか教えてほしいとのことです。
夜中のミルクについて
生後7ヶ月の赤ちゃんなのですが、20時半ごろに寝かしつけをし、21時くらいからガッツリ寝て、私たちは0時前くらいに就寝、夜中の3時ごろに泣いて起き、ミルクを飲ませてまた寝る、そして朝を迎えるパターンが多いです。朝の5時か6時くらいまで寝てることもあります。
昨日たまたま、私たちが寝るちょっと前、0時くらいにフニャフニャ目が覚めたので、普段の半分くらいのミルクを作ってあげたら寝て、朝の7時まで寝て起きた時もワンワン泣く感じではなかったです。
もしや私たちが寝る時に一回ミルクあげた方がいいのかなぁ、、と思い、、0時くらいは寝てることがほとんどなのですが、みなさまは夜中の授乳、ミルクはどうされてましたか?私は完ミです。
ぜひ教えてください!
- ゆうママ(6歳)
コメント

りょう
完全に起きて泣いたらミルクって感じにしてました!

みさ
私も完ミで娘は夜中に必ず泣いて起きて、授乳していました!なので、寝かしつけ本などを読んでドリームフィーディングというやり方をやってましたよ😊ゆうママさんの言うような子どもが寝ているまま授乳するやり方です!うちはこれでうまく睡眠サイクル整いました🙆♀️
-
ゆうママ
ご回答ありがとうございます!ドリームフィーディング、初めて聞きました!調べてみます^_^
寝たまま飲むの、かわいいですね!チャレンジしてみようかな!- 10月13日

退会ユーザー
うちは21時に飲ませたら朝まで寝てました!うちも完ミです!
-
ゆうママ
ご回答ありがとうございます!そうなのですね!
少し前は朝まで寝ることが多かったのですが、最近3時に起きるのが定着しつつあり、、なぜ泣- 10月13日
-
退会ユーザー
でも、6~7ヶ月頃は夜中泣いて起きてトントンや抱っこしても寝なかったらミルクあげてましたね。
抱っこで寝たとしても1時間とかで起きたりしてました💦
睡眠退行かなって思ったり、あとはちょうどずり這いをし始めた時期だったから新しくなにか出来るようになったりするとなかなか寝なかったり夜中起きたりしていました💦- 10月13日

mon
その頃には夜中のミルクはなかったのですが、最後のミルク、就寝時間共に9時〜9時半だったからかもしれません🤔
-
ゆうママ
ご回答ありがとうございます!
今日最後のミルクと就寝時間を9時過ぎにしてみました!寝てくれるといいな^ ^- 10月13日

ママリ
うちも完ミです🙌✨
だいぶ前から夜中のミルクはあげてないです😊
20時半~21時に最後のミルクをあげて、次にあげるのが朝9時頃(もっと早く起こさなきゃとは思うのですが…💦)です🤗
途中で起きてしまってもあげずに、トントンで寝かしつけて朝までとゆう感じです😊
最後のミルク少し多めに作ればミルクは腹持ちいいのでもつのではないでしょうか✨✨
-
ゆうママ
ご回答ありがとうございます!
なるほど、、寝ぼけながらミルク作ってすぐあげていました汗
今日もし起きたらトントンしみます^ ^ミルクも今日少し多めにしてみました!- 10月13日

退会ユーザー
うちは寝てるけど0時ごろにミルク飲ませ始めたら深夜に起きる事が逆に増えました😭
それまでは寝る前のミルクで朝まで寝てくれてました💦
その子その子で全然違ってくると思いますが、うちは夜中のミルクは逆効果でしたね😭💦
-
ゆうママ
ご回答ありがとうございます!ムム!そうなのですね汗
その子その子によりけりなのですね。今日はいつもより少し遅めに寝かしつけてみました!- 10月13日

サクサク
完ミです。
子供が21時頃に寝て、自分が寝る23時頃にミルク上げてますよ~😊寝ぼけたまま飲んでます。
朝までぐっすりです。
-
ゆうママ
ご回答ありがとうございます!
寝る前にあげるの、良さそうですね!何度かチャレンジしてみて様子見てみます!- 10月13日

(๑╹ω╹๑ )
完ミです🙌
夜中ミルクで起きることはほとんどないですが、たまに泣いて起きる時はとりあえずトントンしたりしてなだめて、それでもダメならミルクをいつも飲む量あげてます!
うちは最後のミルクが20時前後、21時過ぎに寝て朝6時まで寝てます🙌
最後のミルクは何時頃ですか??
-
ゆうママ
ご回答ありがとうございます!トントンせずにすぐミルクあげていました汗
ミルクを飲んでそのまま寝かしつけなので、20時半くらいです!最近3時に起きることが定着しつつあり、、泣- 10月13日
-
(๑╹ω╹๑ )
そうなのですね🤭🤭
もし最後のミルクをいつも飲みきるようでしたら量を少し増やしてみるのもありですよね☺️
寝てるのを起こしてミルクをあげるのはあまり良くないとも聞くので、ゆうママさんとお子さんに合うやり方が見つかるといいですね😣❤️- 10月13日
-
ゆうママ
お!そうなのですね汗
いつもより20ml多めに今日あげて寝かせましたが、綺麗に飲み切ってくれたので、明日はもう20増やしてみようかな、、!たしかに合う方法は人それぞれですよね。いろいろ模索してみます^_^- 10月13日

Himetan❤️
完ミですが娘の時は私が寝る23:00~24:00の間に飲ませてましたよ☺️
3ヶ月くらいから朝6:00~7:00頃までぐっすりで起きませんでした!
-
ゆうママ
ご回答ありがとうございます!なるほど、自分が寝る前に飲ませるのが良さそうですね!これはチャレンジしてみます^_^
- 10月13日

ちゅーん
毎日息子寝る前7:00にミルク、私たち寝る前10:30に起こしてミルクで朝までぐっすりでしたよ☺️
-
ゆうママ
ご回答ありがとうございます!寝る前にミルク、良さそうですね!これはやってみます^_^
- 10月13日

退会ユーザー
うちの子1歳ですけど。
こんな感じですよー!
-
ゆうママ
ご回答ありがとうございます!
細かく載せていただいて、、!感謝です^_^参考にさせてください!- 10月13日
-
退会ユーザー
いーえ!
こんなので良ければ参考にどーぞっ😀- 10月13日
-
ゆうママ
嬉しいです!ありがとうございます😊
- 10月13日

京太郎
8ヶ月になったばかりの完ミですが、子どもが寝る前の18時〜18時半頃に飲ませて、朝は5時〜6時まで寝てます。
寝る前のミルクは昼間より少し多めです。
朝は私たちより早く起きてますが、ゴロゴロしたり1人で遊んでるだけなら、そのままにして自分たちは寝てます(笑)
明け方、ふにゃふにゃしててもしばらくするとまた寝てるってこともあります!
-
ゆうママ
ご回答ありがとうございます!朝起きて一人で遊んでるのすごいですね!一回だけ、息子が早く起きて泣かずにもぞもぞ動き回って私の顔をペチペチ叩いて起こされた時はすごくホッコリしました笑
起きるとすぐミルクあげてしまうので、ちょっと様子みるのも大事そうですね!- 10月13日
ゆうママ
ご回答ありがとうございます!
なるほど、起きたらすぐミルクしてました汗