※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミミ
妊娠・出産

シングルマザーで子供が産まれたら早く働きたいけど、友だちが半年は働けないと言う。保育園も半年からしか入れない。どうやって生活していけばいい?

シングルマザーなので子供が産まれたら2ヶ月くらいで働きにでたいと思ってたんですが、友だちが産んで半年は働けないよと言ってました。保育園も半年からしか入れないと。シングルマザーで産んだ方はどうやって子供と2人でやっていってましたか?半年とかいってたらお金なくなって生きていけません。

コメント

shiii

園によるかもしれませんが生後2ヶ月くらいから入れるはずですよ!

ままーあら

保育園によっては早くから預かってもらえるはずですよ!!

私の知り合いは次男の男の子を生後2カ月で保育園に預けてました!

🐻‍❄️

うちの園は生後57日から預けられますよ!
確か産後いつまでは働いてはいけないと法律で決まっていると思います💦

ぷーたん

子どもの保育園は首が座れば預けられるってなってます👍

ママ

私のところは保育園の空きがかなりあるので、育休取れなかったので生後58日から預けられるので、すぐ預けて働く予定です😊

くりまんじゅう

園によりますが2ヶ月とか3ヶ月から預かってくれる保育所ありますよ😊

つー

保育園に空きがなければいれれないでしょうけど2ヶ月くらいから預けられるとこありますよ( ˙꒳​˙)半年働けないなんて聞いたことないですw

私は上の子の時無認可夜間保育で預けて働いてましたー!

ミミ

みなさんありがとうございました。2ヶ月から働けると知って安心しました。

NAO

保育園次第です。
うちは公立保育所なので6ヶ月からです。

なーちゃん(28)

園によって2ヶ月から預かってくれます。
市役所などでどの保育園が2ヶ月からとか教えてくれるはずです。
シングルなら尚更優先順位は高いと思います👍

ここあ

うちの地域だと保育園によっては産休明けから預かってもらえるところもありました😊まずは役所の窓口に相談してみるといいと思います

ミミ

ありがとうございます。市役所に聞きに行ってみます。