
ちょっと気になっていて、みなさまの考えをお聞きしてみたく質問します!…
ちょっと気になっていて、みなさまの考えをお聞きしてみたく質問します!
台風や災害の際のキャンセル料金についてなんですが、今日午前中に美容院を予約していました。
その美容院は前日から当日キャンセルはキャンセル料がかかるので台風の影響で行けない場合もキャンセル料がかかるか問い合わせてみました。
キャンセル料はかかるとの返答だったので来週に予約変更しました。一応当日電車が止まってるなどで予約時間にこれない場合調整はしてくれるとの事でした。
これは予約が入っている以上美容師さんも出勤しないといけないし、席も確保されているから…のキャンセル料ということで皆さんなら納得しますか?
災害の時って微妙だよなあ、、ともちょっとだけ思ってしまったもので😅
台風は事前に来ることがわかっているからこちらも考えれば済むのですがね。
結果午前中電車止まったりしていたので変更して良かったのですが😅
ホテルとかも災害の場合かかるとこかからないとこありますよね🤔
ホテルとかだと食材なども用意してしまっているだろうし、運営費的にしょうがないことは理解してますが、人によって捉え方ちがうのかなーと気になりました☺️
- ママリ(6歳)
コメント

退会ユーザー
納得するかなと思いましたが、よく考えたら確かに微妙ですね💦
もちろん、予約があるからその美容師さんの交通費、お給料、お店の電気代等々あるでしょうからキャンセル料はあって当たり前だとは思うのですが、昨日の場合、お店側が従業員やお客さんの安全を考えて予約キャンセル、休業でも良かったのでは?とも思いますね💦お店の方針なので何も言えませんが…。
色んな事情があるんでしょうけど、昨日も渋谷のラーメン屋が1軒営業してて外国人旅行者が殺到してたとか…何かあったら我々の税金で警察や自衛隊が助けなきゃ行けないのに個人主義、迷惑だなと思ってしまいました💦心狭いかな😅

さくみぃ
世間一般では、経営側に過失がない限りキャンセル料は発生しちゃいますよね💦天気とか災害とかは払い戻しの対象外だったりキャンセル料がかかるという約款が多いと思います。
ただ、個人経営のところでは良心的にやってくれる所もあるかと思いますが。
なかなかすんなり納得は出来ませんが、美容院もオープンしてる以上は光熱費や人件費などの諸経費もかかるから仕方ないのかな😢
-
ママリ
コメントありがとうございます☺️
やはりそうなんですね😅
たしかに天災はお店側も利益少なくなりますもんね…。- 10月13日

はじめてのママリ🔰
○台風が理由でもキャンセル料はかかる
○公共交通機関の遅延とかの場合は予約時間変更は無料でできる
って感じですかね?納得はしますが確かに少し不親切だなとは思いますね💦美容院として「店を閉めるまでの災害ではない」と判断したから後の判断はお客さん次第って感じなのですかね。「台風来るのは分かってるんだから早めに各自判断してね」って感じなのでしょうか。
無料にするとギリギリのドタキャン(予約の10分前、担当美容師もスタンバイしてたのにキャンセルとか)が増えるのが怖くて敢えて厳しくしてる可能性もあるかな?と思いました。
台風の場合はキャンセル料不要というお店の方がお客さんの安全とかお店としての印象(客離れの防止)を大事にしてるんだろうなとは思います!
-
ママリ
コメントありがとうございます☺️
美容院とかってドタキャンまああるんだろうな…と想像はできますし、その美容院は人気のようで予約も早めじゃないと希望時間は取れないことも多く、厳しめ設定かもしれませんね。
災害時はお店や会社によって判断が別れますね。
お客としては災害時でやむを得ない場合のみキャンセル料なしだと心象はたしかによいですね😓- 10月13日

退会ユーザー
予約の当日キャンセルはお金がかかるけど、予約変更はかからないのですか?
であれば私は納得出来ます。
-
ママリ
コメントありがとうございます☺️
いや、変更でもダメだそうです😫
当日変更で料金かからなかったらとりあえず予約したままにしようと思ってたんですけどダメでした😢- 10月13日
-
退会ユーザー
そうなんですね💦それは残念でした。早めに予約変更しておけば良かったですね。
そういう決まりなら仕方ないかな~- 10月13日
ママリ
コメントありがとうございます☺️
そうですよねキャンセル料があるのは全く問題なくて災害時という点でちょっとだけモヤモヤが残ったのです。
昨日はお店を休業にするところ多くてよい風潮だなーと思っていましたが、渋谷ではそんなこともあったのですね😅
たしかにちょっと迷惑とわたしも思ってしまうかな、、。自己責任て便利な言葉ですけどなにかあったら誰かが助けないといけなくなりますからね。。