※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここあ
子育て・グッズ

赤ちゃんの体重計について、母乳の量や体重増加を把握したいです。オススメの商品や不向きなものがあれば教えてください。

赤ちゃんの体重計について質問です。

現在生後1ヶ月の女の子を混合育児で育てています!
1回の授乳で飲んだ母乳の量を把握するためと、体重増加できているかを把握したくて体重計を購入しようと考えています。
皆さんが使用しているものでオススメがあれば教えていただきたいです(^^)
また、これは母乳を飲んだ量を測るのには不向き、使用しにくい、などオススメできない物などあれば教えていただきたいです!

よろしくお願いします!

コメント

ねこりんりん

1グラム単位で測れるものがよいですよね!
私はそれで飲んだ飲めなかったで苦しむの嫌だったので測らなかったので商品自体はわかりませんけど。

  • ここあ

    ここあ

    コメントありがとうございます😊!!
    そうなんですよね!
    私も飲んだ飲めなかったで悩むことになりそうだなぁとは思うのですが、体重が増えてるかも気になって悩んじゃうので😂💦
    皆様のアドバイスをもとに探してみます😊

    • 10月13日
はな

タニタのノメタってやつ使ってました!
自分で計算しなくても、ボタン一つで母乳量計算してくれるので引き算苦手な私は凄く助かりました!
お値段高かったので迷いましたが、メルカリで少しでも安く購入し、二人目も考えていたし、妹も使うと言ったので買いました。

  • ここあ

    ここあ

    コメントありがとうございます!
    計算までしてくれるんですか(;゚Д゚)!?
    引き算苦手な私にも本当にありがたいものです!!✨
    なるほど、メルカリを利用されたんですね!
    私も早速探してみます(^o^)/
    ありがとうございます😊

    • 10月13日
こめ

1グラムから測れるタニタのノメタいいですよ!楽です✨
タニタの愛情?というスケールはやめた方がいいです😥持っていましたが、50グラムずつしか測れず、母乳が出ているのか出ていないのかさえ分かりません。それを知らず、1人目の時は増えない体重に苦しみました😥母乳30グラム出ていても、グラムが変わらないので本当困りました!

  • ここあ

    ここあ

    コメントありがとうございます😃!!
    オススメと、やめた方がいいものまで教えていただきありがとうございます!!
    とても参考になりました😄✨
    50グラムずつしか測れないのであれば、出ているのかわからないですよね(><)
    参考にさせていただきます!!
    ありがとうございます😊✨

    • 10月13日