
おっぱいのコリコリが気になります。乳腺炎の名残かもしれません。改善方法を知りたいです。
母乳の方にお聞きします。
おっぱいをあげ終わったら、すっきり柔らかいおっぱいになりますが、最近一部だけコリコリしたものが残る場所があります。いつも同じ場所です。
卒乳の時に、うまく減らしていかないとおっぱいが張って、詰まった部分が石灰化したり稀にガン化すると聞いた事があります💧
子供がまだ4ヶ月なので卒乳はまだ先になりますが、、、
今まで何度か詰まって乳腺炎なりかけになった事はあります。
その名残でコリコリの部分が詰まったまんまなのかなと思いますが、どうやって改善すれば良いのか分からず、母乳外来も産んだ病院にはなく、、、
同じような経験がある方、教えて下さい。
- めえ〜〜ちゃん
コメント

hinata
こんばんは!
私は子どもが3ヶ月です。
実は先月めぇちゃんさんと同じようなことがありました。
同じ場所にずっとシコリがあるため気になって産婦人科へ行きました。もちろん母乳外来とかはありませんが、先生に胸をみてもったところやっぱりそこの場所に母乳がたまってる【うつ乳】というだということでした。
そのあとは処置室に連れて行かれ、助産師さんに胸を絞られました。
涙が勝手に出てくるぐらい痛かったです(笑)
自分で母乳を絞るのは限界があり、吸ってもらうのが1番ですが、絞ってもらう時に仰向けに寝るから綺麗にしぼりとれるそうです。絞るのにもコツがいるそうで、助産師さんに絞られるとすごい量の母乳が真上に飛んでいました。
一度シコリが無くなると、次からは赤ちゃんが飲んでいる時に少しでもシコリがあると思うところをゆっくりぐーーっと押しながら授乳してと言われてそれを続けているため、シコリがなくなりました。
乳腺炎になる手前がシコリができてしまううつ乳みたいなので、早めに改善させてくださいね( ; ; )
母乳外来なくても婦人科でも診てもらえると思います‼︎
痛いですが、高熱が出てしまうよりはマシだと思うので頑張ってくださいーー( ; ; )♡

はるこ
完母です☆
多分、しこりなんだと思いますがしこりがあるとまた乳腺炎になりやすいと思います🙀⤵💦
私も何度も乳腺炎になりました😢
出産したクリニックで処置してもらえなかったら、お近くの助産院とか調べるといいですよ✋
私は出産したクリニックで処置してもらって凄く楽になりました😺🎵
しこりはほっておいたらダメだと言われました😢
-
めえ〜〜ちゃん
コメントありがとうございます!
乳腺炎になりやすいんですね💧
近くの助産院探してみます‼︎- 4月18日
めえ〜〜ちゃん
コメントありがとうございます!
大変参考になりました!!
早めに改善した方が良さそうですね!!