![じゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上の子が1歳4ヶ月で、狭い部屋で二人目の赤ちゃんをどう寝かせるか悩んでいます。寝室にベビーベッドを置くか、ベビーサークルで囲むか、日中の過ごし方も検討中です。他にオススメの方法があれば教えてください。
年子や2歳差のママさんアドバイスお願いします💦
12月の頭に二人目出産予定で、上の子はその時1歳4ヶ月です。
固いおもちゃを投げたりクッションにバタンと倒れこんだりするので、二人目をどのように寝かせるか迷っているのですが、
寝室は和室4.5畳・リビング6畳でとても狭いため、物を増やすとしてもなるべくコンパクトに済ませたいと考えています。
①寝室にベビーベッドを置き、日中も寝室に居てもらう
②寝室にベビーベッドを置き、日中はリビングでハイローチェア
③寝室の一角をベビーサークルで囲い中にベビー布団を敷き、日中も寝室に居てもらう
④寝室の一角をベビーサークルで囲い中にベビー布団を敷き、日中らリビングでハイローチェア
間取りとしてはキッチンとリビングが向かいにあり、その横に寝室がある形です。
上の4つの案以外にもオススメの方法があれば教えてください🙌🏻💦
- じゅん(5歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![もん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もん
③か④ですかね…
うちは④でした。
ベビーベッドは上られそうだし、ベビーサークルなら他に使いようがあるので。
下の子がハイハイし出したら、上の子の遊び場をベビーサークル内にして、積み木やブロックなどを壊されることなく遊べる場にしてあげようと思っています。
始めは③でいいと思いますが、日中起きる時間がのびてきたら様子を見て④にしてみてはどうでしょうか?
ベビーサークルもハイローも買うのはお金がかかりますし…
![C🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
C🍓
寝室では私が真ん中で👶👩👦寝るので何も置いてません!日中はリビングにいるのでベビーベッドに赤ちゃんを置いてます❣️
-
じゅん
2歳超えると色々分かるようになるんでしょうか😳
寝てる間も寝相がすごいのでうちでは難しそうです💦
リビングに居てもらう方がやはり安心ですかね☺️参考になりますありがとうございます!- 10月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2人目産まれたとか上の子は
2歳2ヶ月でした🙋♀️
私は①でした!
ベビーベッドではなく
ベビーラックを使いました。
起きてる時間は下ろしてあげて
寝てる時のみ使いました。
あくまで私の経験談なので、
囲いがあればもっと安心かと思います!!
-
じゅん
ベビーラック検索してきました、!
コロコロが付いてると便利そうですね😳✨
息子が車輪大好きで倒してしまいそうなのでやはり囲いをしておこうと思います💦
ありがとうございます!- 10月13日
じゅん
ベビーベッド安全かと思いきや登られるんですね💦
うちの子わりと背が高いので確かに登られると怖いです、、サークルとハイロー両方あると便利そうですね😣
一旦③にして様子見て検討します!ありがとうございます!