
コメント

Milk.t
出血があったという事でしょうか?

*yuki*
通っている産婦人科に電話ひて受診が必要か電話かけたほうがいいですよ!
大丈夫な場合が多いですが、断言はできないので!
-
悠汰
病院行って診察して頂いた方が良いですかね。明日仕事前に婦人科行ってみます。
- 4月18日
-
*yuki*
私も出血して不安だった時に産婦人科に相談したら心配なら来てくださいというので、受診したら何事もなく安心できたので、受診して無事なら安心できますよ😃
- 4月18日
-
悠汰
私メンタルがお豆腐並みなのでじっとしてられないんですよ、しかも初産だし不安いっぱいだし、親は大丈夫とか気軽に言うんですけど怖くて
- 4月18日
-
*yuki*
病院に行かない方が不安だと思うので、病院に行った方が安心しますよ!
初産は私も一緒ですが、妊娠初期の頃はとても不安な気持ちは一緒です!
親は生んだ事があるから大丈夫だと安易にいいますが、親は関係なく心配なら病院行くのが一番ですよ😃- 4月18日

退会ユーザー
大丈夫じゃないです!病院へどうぞ!!!
-
悠汰
早速明日仕事前に婦人科受診します。
- 4月18日

🥀 kotoyuzu_mam
私たちは医師ではないので大丈夫か大丈夫じゃないかなんて判断できません。
生理のような出血があると危ない事は確かです。特に2日目の様な出血だと。腹痛もあるとの事なので病院にいますぐ連絡してください。そこで指示を仰いでください
-
悠汰
今は量は普通なんですが仕事を続けて行けるかが不安です。
- 4月18日
-
🥀 kotoyuzu_mam
量の問題ではなく鮮血だと危ないんですよ。- 4月18日
-
悠汰
色スッゴい綺麗です⤵
- 4月18日
-
🥀 kotoyuzu_mam
病院は出産取り扱いしてますか?
出産の取り扱いしてたら24時間
電話での対応は受け付けています。- 4月18日
-
悠汰
産婦人科なので大丈夫です☆
- 4月18日
-
🥀 kotoyuzu_mam
なら今すぐにでも電話した方がいいですよ。
鮮血と腹痛があるとそのまま流産につながる可能性もありますので。- 4月18日
-
悠汰
一応切迫流産防止の薬は処方されてるんで飲んでたんですね。でも生理ってなんで?って思いまして。
- 4月18日
-
🥀 kotoyuzu_mam
切迫流産の薬服用してるなら尚更ですよ。
100%防止ではないんですよ。
薬で防止はするけど絶対とは言い切れません。
なので連絡して指示を仰いだ方がいいんです。
赤ちゃんを守れるのはお母さんだけですよ。
後悔しない様な選択を選んで下さい。- 4月18日
-
悠汰
今日病院行って来ます✨
- 4月19日
-
🥀 kotoyuzu_mam
なにもないといいですね( ; _ ; )
お大事にしてください!- 4月19日

ミコむぎ
すぐにでも電話した方が良いです!
産婦人科は、ほとんど24時間先生と電話が繋がるようになってます。
私も安定期前に結構な量の出血をして、祝日でしたがすぐ電話して指示受けました💦💦
-
悠汰
もうちょい明日まで様子診ようかと思います。怖いですが
- 4月18日
-
ミコむぎ
コメント見ました、朝一で診察してもらえるとの事なので、
それまでは、とりあえず安静に横になって最低限(トイレとか)以外は動かない方が良いです!- 4月18日

はじめてのママリ🔰
何かあってからでは遅いですよ(*´・ч・`*)
すぐに電話連絡だけでもしたほうがいいと思います(●´ー`●)
-
悠汰
明日朝一で診察して頂くことになりました🎵
- 4月18日
悠汰
そうです、出血して驚いて今お腹痛いとこです。