
コメント

mayu
最初は不定期の生理痛みたいなのから始まって、だんだん間隔が揃ってきました。
でも痛み具合は生理痛のままでした。
なので間隔ちゃんと測って、一定になってきたら電話したほうがいいですよー!
まさかこのレベルの痛みで…って思ってたら、そのまま入院になったので!

ゆぅみん
恐らく前駆陣痛だと思われます!
ママの体も徐々に出産準備に入っていますよ・:*+.\(( °ω° ))/.:+
前駆陣痛→本陣痛に繋がるので、
痛みが強くなった時や、間隔が一定になった時は
陣痛カウンターを使ってみてください!
前駆陣痛でもカウンターを使ってみると、
本陣痛の時の為の練習にもなりますよ(o˘◡˘o)
頑張ってください!
-
haruna0201
ありがとうございます。
アプリ使ってるんですけど、10分間の時と30分の時とって思ったら、落ち着いて!って。思ってたら、今は、生理痛のような(汚い話)下痢腹痛の時みたいな痛みが、ジワァーーッと。
ふぅー。
もう少しなんですかね。
頑張ります!- 4月18日
-
ゆぅみん
わたしは前駆陣痛1ヶ月経験しました( ´෴` )
「赤ちゃん下がってるけど、まだまだだねー。よく動いて!」
って言われ、意地になって1日5時間とか散歩したりしてました笑
前駆陣痛もなかなか辛いのにNSTで微弱陣痛反応になりましたが、
わたしの場合体が痛みに強いor鈍い体質だったみたいで、体感としてはあまり…笑
結局予定日10日超過で出産しました!
前駆陣痛と本陣痛は本当に違うので、
今から前駆陣痛を感じてるのであれば、
「練習している」
って思ってみてください!!- 4月19日
-
haruna0201
今日も痛くて、、、
でも、これもまだまだなんでしょーね、
ただ、看護士さんには、痛みでたら連絡はしなさい!と言われてて。かけよーか迷ってます- 4月20日

まっつん
もう少しですね!その時期は毎日ドキドキですよねε-(´∀`; )♡
私も産まれるどのくらいか前から毎日のように前駆陣痛がありました。今となっては前駆陣痛と分かるのですが、その時は、よく張るなーと思ってました^^;
ちなみに陣痛は、もっとしっかりした感じの痛みで、間隔もちゃんとあるので、すぐに分かりました!
赤ちゃんも準備し始めたのでしょうね^^

haruna0201
今日検診で診てもらったのですが、まだまだだねーと言われました。
もーいつ産まれてもいいから、前駆陣痛は仕方ない。破水とか胎動なかったりしたら必ず電話して!と、、、
どれくらい続くのか??
ご報告でした。
haruna0201
ありがとうございます!
10分間、30分、15分、30分みたいに不定期です。。
落ち着いたと思ってたんですけど、また今にぶーい痛みが、、、