
電車デビューについて質問です😁生後半年になり気候もいいので電車デビュ…
お世話になってます✨
電車デビューについて質問です😁
生後半年になり気候もいいので電車デビューをしようと思ってます🎵
とりあえず空いている平日の昼間に二駅ほど😁
できるようになれば30分くらいで都内に行けるので池袋あたりで友達に会いたいなぁって思ってます!
ですが自分自身車中心の生活でほとんど電車に乗ったことがありません💦
恥ずかしながらSuicaを持ったのも一年前(数回乗っただけで財布の中で埋もれてます😅)
旦那は普通に乗ればいいじゃんとゆーのですが、、普通って?😅
普段はベビーカーで時々エルゴで散歩しています。
電車に乗るときに気をつけること、あると便利なもの等ありましたら教えてください✨
ちなみにベビーカーで改札通れますか?ってくらい分かってません💦💦💦
- ミナミナ(9歳)
コメント

退会ユーザー
私も都内で電車生活です!
ベビーカー改札通れますよ(*^^*)うちは息子重いのでベビーカーで抱っこ紐積みます笑
とりあえずお腹いっぱいにして眠そうな時間帯に外出することをお勧めします♡

ボブらん
ベビーカー通れますよー!
駅員室?近くの改札は車椅子とかも通れるくらいの広さなので余裕持って通れるのでおすすめです(∩´∀`∩)
Suicaにチャージとかしとくと便利ですよ!
かばん等にカードホルダー(写真のやつです。伸びる部分とカード入れは別売りしてたのをくっつけました)つけておくといちいち切符しまったりしなくていいので私はよく使ってます\(^o^)/
あとは上の方もおっしゃってますが抱っこ紐は荷物になりますけど、持って行った方がいいですよ!
あ、ごく稀にエレベーターついてない駅とかあるので気をつけて下さいね/(^o^)\
都会ならたぶん大丈夫かなーとは思いますが。。。
私この前必死でベビーカー階段で運びました/(^o^)\
長々と失礼しました!
電車デビュー楽しみですね♡
-
ミナミナ
コメントありがとうございます😆
駅員室の近くから入るといいんですね🎵
カードホルダー✨✨
なんだか都会人になった気分になれそうです(笑)
出し入れしなくていいってゆーのがいいですね!
ぜひ買いに行きます❗
ベビーカーで階段とか辛すぎですね💦
エレベーターの有無もチェックしてから乗りたいと思います🎵
楽しみ半分ドキドキ半分ですが頑張ってきまーす😆- 4月18日

akinbo
あんまり役に立たない情報ですが😅
この前、新橋で乗り換えたら、そのホームはエレベーターがなかったです😅隣のホームはありました
都内なのに、エレベーターないんかいってびっくりしました💦
事前に要チェックです😃
意外と皆さんやさしいか、無関心で、
嫌なこと言ってくる人はまだ遭遇してません(笑)
外出楽しみですね✨
-
ミナミナ
コメントありがとうございます!
ホームごとにエレベーターの有る無しがあるんですね∑(OωO; )
きをつけまーす!
ベビーカー蹴られたとか聞いたことあったのでドキドキしてますがそんな人に遭遇しないことを祈りながら楽しんできます(o^^o)- 4月18日
ミナミナ
コメントありがとうございます✨
ベビーカー通れるんですね🎵
べびちゃんの様子見ながら挑戦してみます!