医療費控除についての確定申告に関する質問です。公務員、教員でも医療費控除の申請は可能か、手続きは税務署で行うのか気になっています。自治体の診療報酬との関係も知りたいです。
確定申告、医療費控除について。
教員をしています。
息子を妊娠、出産するまでにチケット?で無料で受けられる妊婦健診以外に医療費が結構かかってしまいました。
調べたところ、医療費控除の申請をすると少し税金面で安くなることが分かりました。
医療費控除は過去5年まで遡れるとあり、気になっています。
教員ということもあり自分で確定申告をした事がなく、仕組み自体がまだよく理解できていません…。ですので変な質問をしていたら、すみません💦
通院の有無で診療報酬が振り込まれていましたが、それは自治体の制度で医療費控除との関係は無いのでしょうか?
公務員、教員でも医療費控除の申請は可能でしょうか?その場合は、税務署等での手続きで良いのでしょうか?
よろしくお願い致します。
- たま子(4歳4ヶ月, 6歳)
退会ユーザー
10万円を超えていれば医療費控除すれば、お金少し帰ってくると思います!
ちぺ
公務員、教員もその収入は給与所得に該当するので、確定申告関係あります。(源泉徴収票もらう人は給与所得。支払調書貰う人は、雑所得です。)
なんで、医療費控除できます。
税務署でOKです。
りまま
公務員さんでも確定申告できます。かかった医療費に応じて所得税が再計算されて戻ってきたりします!
1年で10万を超えた場合のみで,同一生計ならまとめてできるのでご夫婦で所得の多い方が申告すると良いです。税務署に行けばできますが私は毎回自分でパソコンで書類作って郵送で提出してます!
診療報酬については経験なくて分からないです!ごめんなさい!
はじめてのママリ
ネットで出来ますよ~😊
しー
私も教員ですが、毎回医療費控除しています。
うちは不妊治療で体外受精までしているので、それも含めると結構凄い額になるので…
今から控除の申請するので有れば、領収書、源泉徴収票等まとめて持って行って税務署で聞くのが楽だと思いますよ。その際、他の方も書かれていますが、旦那さんの医療費もまとめて申請できるので、一緒に持って行くと良いです。
結構多額だと、今後の保育料も安くなったりします。
コメント