子育て・グッズ アップリカのコハンラグライトは、新生児から使える抱っこひもです。説明書では座れるようになってから前向きで使うように書いていますが、それよりも早く前向きで使用された方はいますか? 今、アップリカのコハンラグライト?を使っています!抱っこひもです! 新生児から使える横に寝かせれるものもついてる物です! 説明書には一人座り出来るようになってから前だっこ可能と書いているのですが、それよりも早く前だっことして使われたかたいますか? 最終更新:2019年10月12日 お気に入り アップリカ 新生児 抱っこひも はじめてのママリ🔰(6歳) コメント ままり 私もそれを使っています! 私は怖くて1人座りできるくらいから使いましたが、😵 10月12日 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます( *・ω・) 来週ディズニーにいくので、よく見えるように前だっこ考えたのですがさすがにこわいですよね😓 ベビーカーは持っていかず、基本だっこで回るので。 最悪、抱っこひもから外し直接抱こうかなと考えます☺️ 10月12日 ままり ディズニーに行かれるんですか!いいですね🥰 たしかに、、、見せてあげたいですね😢 抱っこ紐の方がきっと楽ですよね🥺💕 直接の方がいいかもですね!何かあったら大変ですし😱😱 ぜひ、楽しんできてください! 10月12日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます( *・ω・) 楽しんできますね😍 10月12日 おすすめのママリまとめ 新生児・サイズに関するみんなの口コミ・体験談まとめ チャイルドシート・新生児に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 新生児・車・移動に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 新生児・準備に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 新生児・洗濯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます( *・ω・)
来週ディズニーにいくので、よく見えるように前だっこ考えたのですがさすがにこわいですよね😓
ベビーカーは持っていかず、基本だっこで回るので。
最悪、抱っこひもから外し直接抱こうかなと考えます☺️
ままり
ディズニーに行かれるんですか!いいですね🥰
たしかに、、、見せてあげたいですね😢
抱っこ紐の方がきっと楽ですよね🥺💕
直接の方がいいかもですね!何かあったら大変ですし😱😱
ぜひ、楽しんできてください!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます( *・ω・)
楽しんできますね😍