
コメント

はんな
離乳食あまり好きじゃないし食べなかったら、代わりにミルクくれるし食べなくてもいいや!ってなっているんだと思います!
ミルクを減らすのもありだと思いますよー

ひなまま1024
栄養士さんは口に入れるだけでも脳の刺激になるからべーって吐き出してもOKって言ってました。
頑張ったね。お口入れて偉かったねー。でいいと思います。

エリ
うちの子も全然食べなくて本当に心配でしたが、だんだん食べるようになり、断乳、保育園入園するたびに食べる量が増えました🤣早いかもしれませんが、もう大人と同じものをあげています🙇
今では好きなものなら心配なくらい食べます👍🏻
-
まま
うちも大人と同じものです!4月から保育園なのでそれに期待してみます!
- 10月12日

ママリ
断乳後食べてくれる様になりました!

海空
私の子供も少食です。
食べる時は食べるんですが、基本あんまり食べません💭
体重も1歳半検診(1歳7ヶ月)で、8.8キロでした😓
でも、ミルクはもー飲んでません⭐︎検診の時も特に何にも言われませんでした!
うどん が好きなので、お昼は基本うどん食べてます🤣
いずれ食べるようになるかなー。と思ってます✨
食べなくても、少食な子なんかなーって思うようにしてます🤣
まま
体重がまだ8キロほどしかなくて、ミルク辞めたらもっと細くなっちゃうと思います…
はんな
好きな食べ物はないですかー?
離乳食食べてほしいなら、
ひたすら好きなものばかりあげるのもいいと思いますよ!
まずは、食べることを好きになってもらうことも大切です!
一口食べるごとにめちゃくちゃ褒めるとか!