
コメント

退会ユーザー
1歳から始めましたがまだ授かれていません💦

めろ
3.4ヶ月ぐらいから妊活して6ヶ月ぐらいの時に妊娠しました!
-
an
すぐ妊娠されてたんですね❣️
ちなみに生理は再開してたってことですよね?- 10月12日
-
めろ
そうです!ほぼ母乳よりだったんですが、1人目の時も2人目の時も生理は1ヶ月で再開しました😨
- 10月12日
-
an
そうなんですね✨
すごい、、わたしは今完母なのでまだ生理来てなくて、逆に早く来て欲しいです😢
ありがとうございます😊- 10月12日

krmama🍎🍏🍎
おっぱい飲まなくなって10ヶ月くらいからしました😊
-
an
まずは断乳から始めないといけないですね💦- 10月12日

こたつむり
ゆるーく10ヶ月頃から始めました!
でもなかなか授かれず、排卵検査と病院での排卵日予測を併用して、6ヶ月後に授かりました❤️
息子が1歳10ヶ月で2人目妊娠判明した感じです🤗
-
an
わたしもゆるーく妊活したいなぁと思っています✨
こればかりは妊活してみないことには分からないですよね💦- 10月12日
-
こたつむり
ゆるーくがポイントですよね❤️笑
私の場合、産後も産前も生理周期もちゃんと安定してたので、ルナルナでいけるだろうと思ってましたが、産院通いだして半年はかかりました😅💦
私が通ってた産院では、基礎体温はいらないと言われたので、かなり気持ちも楽にできましたよ✨✨
人によっては、生理開始せずそのまま妊娠の人もいるし、1〜2年どころじゃなく時間かかる人もいますもんね😞- 10月13日

ym
年子がほしくて2ヶ月から妊活始めましたが中々授からず1歳3ヶ月で授かりました!
-
an
2ヶ月から!!す、すごく早くから再開されてたんですね!
私はその頃はまだ怖くてしてなかったです😂
でも妊活は早いに越したことないですね✨- 10月12日

ジャンジャン🐻
わたしも3、4ヶ月ごろから開始して、6ヶ月で妊娠しました😊
-
an
早くから妊活されて授かれたんですね✨
早いに越したことないんですかね💦- 10月12日

退会ユーザー
いまでーす!!!!笑
-
an
まさしく今なんですね☺️✨
ももさんにどうか赤ちゃんがきますように✨- 10月12日

つむつむ
帝王切開で1年は妊娠できなかったので、1歳になった頃から考えはじめました!
1歳2ヶ月で卒乳して、翌月に授かりました!生理は、産後2.3ヶ月ぐらいで再開していました。
-
an
妊活されてすぐ授かれたんですね✨
やはり生理再開しないことには妊娠難しいんですかねぇ💦- 10月12日

退会ユーザー
1歳から始めましたがまだ授かれません( ; ; )
-
an
そうなんですね😢
妊活はそう上手くいかないですよね💦
わたしも早く始めた方がいいのか悩みます。。- 10月12日

なぎ
早生まれの1人目だったので、二学年差で欲しくてそうなると年子になるのも覚悟して一歳前から2人目妊活再開しましたが半年ちょっとかかり希望通りにギリギリ3月生まれ予定の妊娠をしました。
が、10wで流産しました。
9月から妊活再開し1周期リセットし、2周期目です。
また半年以上かかるのかなぁ、そもそも授かるのかなぁと思ってます。
何歳差とか、何学年差とか、男の子が欲しいとか、女の子が欲しいとか、何月生まれが良いとか、もう全てどうでも良いです。
ただまた赤ちゃんを抱きたいです。
-
an
そうだったんですね😢
わたしも娘が早生まれなので
主人にはまだ相談してないですがなぎさんと一緒で2学年差がいいなぁと思い1歳くらいから妊活したいと思ってました💦
妊活してると感情や精神が不安定になりがちですょね😢
欲望とかよりもただただ妊娠したいって気持ちわかります✨
どうかなぎさんのところに赤ちゃんきますように🤱- 10月12日

🐼桜華🐼
娘が1歳3ヶ月の時に2人目妊活始めて、1歳5ヶ月の時に2人目妊娠しました☺️
2人目妊活始めるまで娘を出産後、一度も仲良ししてないです💦
an
そうなんですね💦
授かりものだから難しいですよね😢