
コメント

ママリ
こんばんは!
わたしはなぜか安定期目前になり全然寝れなくなりました😭
悪阻が酷くて、最近治って来たのですがお医者さんには
悪阻で辛かったのに急に治ってきて緊張感?が無くなって
気分がハイになってるからだよ!て言われました😰
友人は後期なのですが、
やはりお腹がはったり
出産への緊張感でねれないみたいです💦

sw
覚めちゃいます😓
夢もよく見るし眠りが浅い💦
娘の寝かしつけのときに一緒に寝てしまうと必ず夜中に目が覚めて眠れなくなります😢
-
な
2歳ママ一緒ですね❤︎
私も、寝かせつけしてそのまま寝ちゃうからいつも途中で起きたり、だいたい毎日4時半〜5時に起きます😂- 10月12日
-
sw
上も下も同じですね😊
寝かしつけのときは寝ないように耐えたいのですが寝ちゃいますよね😂
なさん、早起きですね🤣
午前中には眠くなっちゃいそう🤣- 10月12日

らすかる
起きちゃいます😂
そして眠れなくてケータイいじっちゃってます。
もう毎日この時間帯起きてる期します😥
-
な
上の子も同じ年ですね❤️
私も寝れないとケータイいじります。
それで寝れないなもあるかもですが😂
日中寝れる時にちょこちょこ寝て、睡眠不足は避けたいとこですよね😰- 10月12日

ma-ma☺︎
毎晩2時間おきぐらいで、しょっちゅう目が覚めちゃいます😅トイレが近いのとお腹が苦しくて寝苦しいのとで…💦あと最近寝てるときに足がつったり、色々トラブル続きです😅
-
な
毎晩2時間置きは辛いですよね💦無理しないでくださいね😢
おなかが大きくなるにつれてトラブルも増えるから厄介ですよね。しかも、上の子いると面倒見ながらだし💦- 10月12日
な
気分がハイになって寝れないのとかだと、ちょっと辛いですよね💦安定期前は特に大事な時期なので、休める時にゆっくりしてください💓
たしかに、
出産まで10日を切ったのでなんかそわそわしたり🙄
胎動も夜中に激しいと起きちゃうことが多くてこんな時間に😂