※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポムポムプリン
妊娠・出産

鶏卵が福島産で、他の食品も地域産です。安全性に不安があります。妊娠中でさらに心配です。「検査はしている」と書かれていますが、それで安心できますか?

福島産の卵でした。
いつも購入している鶏卵が
福島産でした。
検査はしていると書いてありますが
特に気にしなくても良いですか?
私は野菜なども茨城産であったり岩手産であったりしても購入してます。
ほうれん草などはその地方のものしか売っていないし…
風評するわけではありません。
妊娠中ということでもっと産地などいろいろ気にかけなくてはいけなかったのかな?と不安になり質問させていただきます。
よろしくお願いします。

コメント

RIK☆

私は福島県のものですが、私は福島県産でも普通に食べてますよ!!だって、放射線は県外にも飛んでいってると思うし、心配なら違うところのを買った方が安心ですよ♪

ひーちゃん☺︎

福島県民です。
検査して通ったものを販売してるはずなので、私は気にしていません!
気にして心配になってしまうなら、他の産地を選んだほうがいいかもしれませんね。

Yun

私は気にしてません( ´ ▽ ` )ノ

福島じゃなくても、関東の方まで飛んでってるとかも聞きますし…あんまり気にならないです。

中国は気になりますが💦

コムギ

店頭に置いてあるものは基本的に検査をしているものなので、私は気にしないで購入していますよ(^ー^)
あまり心配しすぎるのも逆にストレスになってしまうとも思いますしね♪

rainbow0817

福島産でも検査して販売しているので問題ないですよ。
気になるようなら他の県の物を購入するのがいいかと思いますよ。ただ、放射線はどこにいても飛んでるので神経質になりすぎないほうがいいかと思います。

ポムポムプリン


お返事ありがとうございます(>.<)そうですよね。今まで普通にほうれん草など食べていたのですがネットで気にしていて食べていない、買わないという人がいて私は妊婦として自覚が足りないのではないか、私だけなのか?普通はそうなのか?と不安になってしまいました(´;ω;`)安心しました。ありがとうございます(。>ω<。)