
11ヶ月の息子が1日3回昼寝をするのは普通ですか?朝6時半に起きて、9時半〜10時に眠り、お昼食べた後も眠り、夜は9時〜11時に寝ます。早く寝かせると早く起きてしまいます。散歩やハイハイで疲れるからでしょうか?
11ヶ月の息子が1日3回昼寝をするのですが、普通ですか?
朝6時半前後に起きて、9時半〜10時の間に眠くなり寝る。
1時間(抱っこしたままだともっと寝ます)起きて遊び、お昼食べたらまた眠くなる。
起きて遊びオヤツ食べて遊び、夕方また眠くなります。
夜は9時〜11時の間に寝ます。
早く寝かせたら、すぐ起きて遊びだしたり朝4時に起床します(´xωx`)
こんなもんですかね?
散歩いったり、ハイハイで追いかけっこしたりして疲れるからですかね?
- まめちゃんママ(4歳11ヶ月, 8歳, 11歳)

Ƴʋʋʋ...♡ྉ
11ヶ月でしたら1日2、3回お昼寝しますよ(◜௰◝)
1歳過ぎるとお昼寝も1回になり2歳になったら滅多にお昼寝しません(´・ω・`;)
沢山動き沢山食べるので体力もつきますからね(◜௰◝)
ただ、1回の寝る時間が長いと夜寝るのが遅くなるので1時間寝かせて起こすなどをした方が夜も早く寝てくれると思いますよ☆
私はたまに疲れて長く寝かせてしまうんですがその時は寝るのが遅くなります(苦笑)

まめちゃんママ
ありがとうございます♡
安心しました♡
コメント