
最近、息子が些細なことで泣き、イライラして怒鳴ってしまう。心に余裕が欲しい。
なにもないのに最近ギャーギャーと
悲鳴のような泣き方をします。
お風呂掃除をしてる時お風呂に入ってきてしまうので
戸を締めるとそれだけでギャーギャー泣きます。
ハサミなど危ないものを持ってるので
取り上げるとギャーギャー泣きます。
ほんとにちょっとしたことなんです。
虫きりの薬を飲ませようと思っても
ご飯に混ぜてあげても
何かを感じるのか吐き出します。
生理だから余計にイライラしてしまって
ひたすら怒鳴ってます😞💭
イライラしてもしょうがないのに
息子は何か伝えたいのかもしれないのに
難しい。
ほぼワンオペ状態ですが
旦那に頼るつもりはないです。
今まで散々言ってきたけど
結局無駄だったので…
息子は可愛いけどイライラはしてしまう
悪いことは怒るし良いことは褒めてあげたいけど
今はもう怒鳴ってばかり。
心に余裕がほしいです😞
- にゃんちゅう(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

みぃ
うちの子もすごいですよ(笑)
そこまで怒る?!と思うくらい
酷く泣き叫びます
買い物先とかでもなかなか行こうとしなかったりするので抱き抱えようとすると
座り込んで泣き叫びます
つい感情的になってイライラして怒鳴って後悔する毎日です。
なのでその分だきしめたり
めーいっぱい褒めたり
笑いあったりしてます😊

☆なぁちゃん☆
段々とイヤイヤ機に入ってきたのだと思いますよ( ・∇・)
私の娘も今、絶賛イヤイヤ期なので毎日毎日ギャーギャー怒ってますよ(笑)
なにかあるとすぐギャーギャー叫んでてほんと疲れます(^^;)))
まだ言葉を話せないから態度でしか表現出来ないので、娘なりの必死の訴えなんだなぁと思って見てます(笑)
毎日ギャーギャーされてるとほんと憂鬱ですよね(´・ω・`)
-
にゃんちゅう
コメントありがとうございます!
イヤイヤ期って3歳頃かと思ってました…
こんなに早くくるものなんですね…
もー癇癪がひどいんじゃないか
病気なんじゃないか
どっか悪いんじゃないかってくらいにうるさくて
嫌になってきちゃいます😭
喋れないからしょうがないのはわかるんですけどね😢
買い物とか行ってもすぐどっか行くので手掴むと噛み付いてくるしほんとにイラッとしてしまいます…- 10月11日
にゃんちゅう
コメントありがとうございます!
そういう時期なんですかね😭?!
うちの子は乗り物のおもちゃが好きで
イオンなどに行った際にゲームコーナーの乗り物に乗せると
そこから離れないので抱っこして連れてくと
泣き騒ぎます😭
怒る時は怒って褒める時は褒めるのが1番ですよね😞💭