※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

産後にひざ痛や関節の不調があり、リウマチの影響かもしれないけど検査では異常なし。治らない不安と心配がある。

産後の不調について何回かママリでも投稿してるのですがまた不安になったので書いちゃいました😂

産前から産後の不調としてあるのが、ひざ痛、指関節のカクカクやこわばり痛み、肘の痛みなどです😣

ひざ痛は臨月あたりから急に痛くなり産後1ヶ月ぐらいの時ピークに痛くそこから徐々にはよくなってきているのですが、最近少しまた悪化したような💦
指も夜中起きたときにむくみなのかわかりませんが関節がまったく曲がらなくなってて少しずつ指動かしたりさすったりして動くようにしています😂

肘は赤ちゃんずっと抱っこしているからなのか頭をのせるほうの肘が特に痛いし体のいろんな関節が押したりしても痛いです😂

リウマチの検査もしましたが異常はなく、病院ではリウマチじゃないけどホルモンの影響でリウマチのような症状がでてしまっているといわれています💦

しかしいつまでも治らなくて、本当によくなるのか、いつまで続くのか、考えているとやだくなってきてしまいます😣💦
もし治らず悪化してしまったらとか悪い方にも考えてしまいます😣

不安だし心配です😣

コメント

m

私もそのくらいが1番ピークでした💦
ひざ、関節、バネ指、体中痛くて辛かったです😭
でも産後1年くらいしたらいつの間にか普通の体に戻ってました😊
もう少し体中痛いかもしれませんが、終わりはくると思います😣✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😣
    よくなったと聞いて私も希望がもてました😂
    1年ぐらいは元の状態に戻るまでかかるということですね😣

    ひざは産後からの痛みですか❓

    • 10月11日
  • m

    m

    あんなに体中痛かったのが嘘のようになくなりました😂
    風邪も引きやすく1ヶ月に1回の頻度で熱出してましたが、それも産後1年くらいで落ち着きました✨
    ひざは産後からだったような気がします🤔

    • 10月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね👍
    私も早くあの痛みはなんだったんだと言える日がきてもらいたいです😂

    身体全体が悲鳴をあげてるんですね😣熱も出やすくなりますよね😣

    治ると信じて頑張ります👍👍

    • 10月11日
ゆい

わたしも腰や膝あと手首が痛くて痛くて…
接骨院行くことにして、やっぱり原因は骨盤の歪みと開きみたいです😭
一度じゃ治らないので通うことにしました😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😣
    痛みってほんと辛いですよね😣
    赤ちゃんのお世話でいっぱいいっぱいなのに自分も不調だなんてほんと精神的にやられます😂
    私も病院2週間に1度通って漢方もらったり、鍼お灸してます😣
    効果あるのかわかりませんが少しでもよくなってもらいたいという思いから頑張って通ってます😣
    骨盤の開きなんですね😣
    ひざは歩いたりしても痛いですか?

    • 10月11日
  • ゆい

    ゆい

    本当ですよね( ゚д゚)
    接骨院行って初日から腰回り2センチ縮みました( ゚д゚)💦
    膝は立つ時が一番痛みます😭特に右😭

    • 10月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    腰回り2センチ変わったんですね👍
    すごいです👍

    立つとき痛いのわかります😂
    私は立つときやしゃがむとき、階段の上り下りなど痛いです😂
    歩くだけなら大丈夫なのが救いですが😅
    私は今は左側の方が痛みが強いです😱

    ほんとどこでも痛いのは嫌ですよね😂

    • 10月11日