※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まり
お金・保険

元旦那が捕まった場合、養育費はもらえないのか、代わりに親が支払うことは可能なのでしょうか?

離婚後、元旦那さんが捕まってしまったとか言う方いませんか?

捕まった場合って養育費ってもらえないのでしょうか?
かわりに元旦那のおやがはらうとかできないのですか?

コメント

さりぃちや🌸

捕まったら、働いてない状態と同じなので、払ってもらえないと思いますよ😭悔しいけど、法律上で、無職の期間は、なにか公正証書で約束していない限り払わなくてもいいですもんね😔

元旦那の親に払ってもらいたい気持ちも山々ですけど、親は関係ないってなると思いますよ😢

私離婚した者で、逮捕はされてない者ですが、、😔🙏

sa-ya

祖父母にも生活扶養義務があるので、家庭裁判所に申し立てをして通ればもらえると思います

deleted user

知り合いが離婚後、元旦那から養育費貰ってましたが逮捕ではなく病死で、もちろん養育費貰えなくなり裁判で祖父母に養育費請求してましたが、祖父母は年金生活、自分達の生活で手一杯のため支払い義務なしの審判だったらしいです。

たしか養育費ではなく、扶養料として請求は出来て法律上(多分民放)で生活扶養義務があるらしいのですが、多くの場合は年金生活で貰えない事が多いか、金銭的余裕があり支払うのであれば孫を引き取りたいって話になり、こじれる事が多いと弁護士が言っていたと知り合いから聞きました😔

親だと生活苦でも支払い義務が生じますが、祖父母だと支払い義務ではなく生活援助として考えられるため絶対支払って貰えるとは限らないらしいです💦

Mi

逮捕された場合、元旦那さんに資産があればそこから一括請求などは可能です。
もし無い場合は、養育費を貰うことはたいへん難しくなっています。

そのご両親に関しては、支払い義務はありませんので、元旦那様のご両親が「支払いたくない」といえばそれで終わりです。もし、5年以内の懲役でしたらまだマシですが、養育費請求の時効は5年ですので、5年以上前の分は請求出来なくなります。