
コメント

めるへん
この度はお辛い思いをされましたね。
私も自然流産と稽留流産を経験したため、不育症の検査と治療を行いました。
私は福山市の松岡病院という産婦人科に通っていたのですが、岡山大学から不育症専門の先生が週に一度来られており、できる検査は松岡病院で行いました。
もっと検査項目を増やしたいと希望し、岡山大学病院でも調べてもらいました。
とても有名な先生で、診察や説明なども丁寧にしてくださいました。
妊娠してからも、その先生に診てもらいながら、無事に出産することができました。
少しでも、お力になれれば幸いです。

ちゃみ
広島にお住まいでしたら、岡山大学病院はどうですか?
不育症では有名だと思います😊
ちなみに私も不育症で岡大に通院してました!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
ちなみに岡大ではどんな検査をされましたか??- 10月11日
-
ちゃみ
地元の病院で保険適応内で出来る検査はして、保険適応外の検査を岡大でしました。
だいぶ前なので項目は忘れちゃったのですが…😂
高温期に調べる検査とかもあって検査だけに何度か通いました。
あとは子宮内の血流とかも診てもらいましたよ!- 10月11日
-
はじめてのママリ
そうなんですね✨
日本に数台しかない検査の機械もあるみたいですね🤔
子宮内の血流を見れるのはとても惹かれます😳
教えて頂きありがとうございます☺️- 10月11日

ちぃ0427
私も岡大の先生に松岡病院で検査してもらい無事出産出来ました!
私は当時検査した方がいいのか、病院に行った方がいいのかと不安だったので岡大の先生に「不育とこころの相談室」と言うところにメールして相談し、松岡病院に受診しましたよ!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
そうなんですね!検索してみます!ありがとうございます😢- 10月12日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
そうなんですね‼︎
松岡病院に岡大の先生が来てる事最近知ってびっくりしました✨
ちなみに岡大ではどこまで検査して頂けましたか??
無事妊娠、出産されたんですね☺️おめでとうございます✨
めるへん
松岡病院でもいくつか検査していただいたので、どちらでどの検査を受けたか曖昧なんです💦
抗リン脂質抗体や、血液凝固異常、子宮も調べてもらいました。
返事になってなかったらすみません😭
はじめてのママリ
教えて頂きありがとうございます😊✨
参考にさせて頂きます🙇♀️