
コメント

ごまだんご
便のなかに出血性大腸菌が出たんだと思います。
有名なのはo157ですが、他にも種類があるのでそれかなと思います。
原則、就業できないはずです。
妊娠中なので、まずは産院に電話すべきだと思いますが、なにが引っ掛かったのか、詳しく職場に確認すべきかと思います😥
ごまだんご
便のなかに出血性大腸菌が出たんだと思います。
有名なのはo157ですが、他にも種類があるのでそれかなと思います。
原則、就業できないはずです。
妊娠中なので、まずは産院に電話すべきだと思いますが、なにが引っ掛かったのか、詳しく職場に確認すべきかと思います😥
「ココロ・悩み」に関する質問
苦手な友人からフェードアウトするには、、 とても苦手な友人?がおり、フェードアウトしたくて会わない、LINEはすぐ切り上げるを心がけているのですが、永遠にLINEが来ます。 罪悪感がわいてしまいなかなかスルーできな…
チワワ2歳の子を飼っているんですが、 子供が産まれ(いま10ヶ月です) どうして泣いたり、わんこを触りに行ったりするので 今までみたいにリビングでゆっくり寝れず 寝不足そうなので この子はうちにきて幸せなのかなって…
保育園での対応にちょっとモヤッとしました。 先日保育園の帰りに玄関内で病気で預けてるお母さんと園長と話していました。 玄関は一つなので全保護者、園児がそこを通ります。 保育時間を決める話だったのですが個室や部…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ぴの
ありがとうございます。
現在つわりの関係で仕事を休んでいます😷
そしたら先程職場から電話があって、、、
という感じです!
1度職場に確認し
病院に行ってみようと思います。。。
ちなみに、出血性大腸菌の場合
胎児へは影響あるんですかね。。。
ごまだんご
今下痢とか嘔吐の症状はないですか?
でも悪阻が酷いと区別つかないですかね😥
とにかく早めに確認した方がいいと思います。
菌がどのように影響するかは、産科の医師に確認したほうがいいですが、下痢とか嘔吐だとお母さんの体が心配ですね😥