
スプーンやフォークの練習におすすめのメニューを教えてください。手掴みには豆腐ハンバーグが良いが、フォークで崩れる。スプーンは柔らかいものをすくえるが、細かい野菜は難しい。歯が生え始めている子供に合った工夫が知りたい。
スプーンやフォークの練習におすすめのメニューありますか?
手掴みに良かった豆腐ハンバーグとかふわふわすぎて、フォークでさしたら崩れてうまくさせなかったりします(>_<)
スプーンはかぼちゃのようなぼてっとしたものならすくえますが、細かい野菜とか全然すくえず、本人イライラしてやめちゃいます。
せっかく、手掴みからスプーンフォークへの興味が出ているので練習させてあげたいんです。
でも、歯がまだやっと上下の三本目が生えてにているくらいで、柔らかいもの好きです。
みなさん何か工夫されてますか?
先輩ママさんアドレスください!!
- らりるれろぼっと(6歳, 8歳, 10歳)
コメント

ミネショー
おじやごはんで練習しました(p^ω^q)野菜とひき肉も入れて、それだけで完了しちゃうのでお昼によく食べてました。
あとヨーグルトとか…かな
フォークは最近ですが、イチゴ、はんぺん、厚揚げとかですかねー!
らりるれろぼっと
お返事ありがとうございます。
おじやいですね!
お昼にそれやってみます(^^)
作るのも簡単だし!
はんぺんや厚揚げはまだあげたことなかったです。
少しずつ試してみます。
うちの娘、いちご大好きすぎて鷲掴みしてます(。-∀-)笑
気長にちょっとずつですね!
ミネショー
何かのサイトにヨーグルトくらいの固さが良いと書いてありましたよ。
固いごはんはうまくすくえないし、ヨーグルトは手づかみ出来ないので、とろみをつけたものがオススメです。
野菜あんかけ丼とかもやります、面倒なときはレトルトを混ぜてます!