
生後1ヶ月半の赤ちゃんの混合授乳について。母乳量やミルク足し、赤ちゃんの様子について相談です。母乳とミルクのバランスや足りないか不安。母乳少しで寝ることも。足りない場合の対処方法について知りたいです。
ここ最近、同じような内容ですが、
混合授乳の方、生後1ヶ月半ほどで、
生まれた時の体重3322、最近はおそらく
4900〜5000です!
母乳量は、15〜40の間かな?って感じで、
シャワーみたいに出るのは2〜4本ほど。
ミルク足しは毎回80ですが、
あげた後にすぐ泣くようなら足りないですか?
朝から割とずっと泣いてて、
抱っこしたらおさまりますが、
抱っこの泣きなのか、足りない泣きなのか、
分かりません…(>_<)
手を持っていくとほしそうにするので、
やはり足りないのかなぁ…。
皆さま毎回100ぐらい足してます?
母乳少しやると寝ました(^^;)
- あおぞら(1歳5ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
こんにちは!
我が子も生後1ヶ月半ほどです(^^)
完母で育ててますが、毎回140くらい飲みます!

退会ユーザー
100くらい足しても大丈夫だと思います!!

くーま
こんにちは。
うちは女の子ですが、混合、月齢、体重がすかいさんの息子さんとほぼ一緒です。
母乳量はこの前計ってみたら20くらいでした。
ミルクは50か60足してます。
これでも成長曲線内に収まってます。
母乳→ミルクの順であげても泣く時がありますねー。
おむつチェックして抱っこしてもおさまらないようならまた母乳あげてます。
ミルク飲ませたら3時間はあけてってことなので、ミルク飲ませて次に泣いたら母乳しかあげれないですよね。
うちはミルク飲んで次に泣くのが1時間半後だったりするので、ちょこちょこ授乳になってます。
もう、おっぱいがおしゃぶりがわりになってるんじゃないかと(笑)
赤ちゃん訪問の時に助産師さんに聞いてみたんですが、ミルクは急に増やさずに10だけ足すとか、母乳は時間で区切らずにあげるとか、様子を見ながらやっていくしかないみたいです。
一緒に生活し始めてまだ1ヶ月半ですから。
いろいろ試しながらのんびりやっていこうかなと思ってます。
-
あおぞら
なるほどです!
母乳はたしかにいつやってもいいですもんね。授乳間隔をなるべく開けたくて、ミルクと同じような時間にしてますが、だいたい早く泣いて来ます。ちょこちょこ授乳していて、授乳間隔開くのかが、不安で…(^^;)助産師さん訪問が近々あるので、色々聞こうかと思います!- 10月12日

はぁちゃん
こんにちは。
うちの息子も生後1ヶ月半です。
まさに今日全く同じ状況でした!
いつもは授乳後、機嫌よくしているか、寝ちゃうかなんですが、今日はすぐ泣き出して寝てくれなくて参ってました(*_*)
母乳量は試しに搾乳してみたら約40でした。
母乳は10分10分でミルクは毎回80足してます。
サイクルはバラバラですね。
3時間経たないうちに泣くこともあれば、5時間くらい寝ちゃってることもあって(^_^;)
母乳がそんなに出てないとミルク足す量本当に難しいですよね!
いっそのこと完ミの方がいいとかな?とか思っちゃいます。
-
あおぞら
おはようございます!
本当に分かります!特にめっちゃ母乳にこだわってる訳ではないけど、栄養が違うとか言われて、なるべく出るうちはって感じでやっています。母乳量って日によって分からないから、難しいし、それで泣いたりもあると思います(>_<)- 10月12日
-
はぁちゃん
同じく母乳にはこだわってなくて出るうちはあげたいってら感じです🙌
離乳食始まるくらいまでかなぁって思ってます!
出が悪い日もありますよね💦
授乳本当に難しいです😭- 10月12日
-
あおぞら
私もそうかな(^-^)
なかなか、授乳間隔安定しないから難しいですよね💦
母乳、10分10分で、たまに早く泣いて来た時も10分しますか?私は5分やから3分にしたりしてるけど…やっぱりずっと同じ分数がいいのですかね?- 10月12日
-
はぁちゃん
間隔は全然安定しないですよね😫
寝る時もあるしずっと泣いてる時もあるし💦
早く泣いた時もとりあえず10分ずつあげちゃってます!
たまに5分5分を往復であげたりしてるので、あんまり決めてはないですね😊- 10月12日
-
あおぞら
ミルク100にして90飲めたらいいかな〜って調整し出しました。助産師さん訪問が近々あるから、早く来てほしいです…(;o;)
だいたい10分あげてるんですね!10分ってお子さん寝ません?うちはすぐ飲みながら寝るのに、ギャン泣きするから困ります(>_<)- 10月12日
-
はぁちゃん
うちも最近100足してます!
全部飲まない時もありますが。
市の助産師さん来てくれましたが、微妙でした😅
産院の助産師さんの方が親身になってくれました😌
10分寝ますね😂
ほっぺトントンしたりして起こしながら飲ませてます!
寝てるんだからもういいかな?って思いますよね💦- 10月13日
-
あおぞら
100のうち、どれくらい飲むか?って感じですか?うちは結構飲むので、また悩んで来ました…母乳も飲んでて毎回100飲むと飲み過ぎとか書いてる記事もあって…(*_*)たまに80にしたりするけど、やっぱりぐずる気がします(ToT)
- 10月15日
-
はぁちゃん
そうですね〜!
母乳が飲めてるのか、気まぐれなのかわかりませんが、100作っても80しか飲まない時もありますし、全部飲む時もあります😊
飲みすぎなんですかね😳?
粉ミルクの裏に140から160って書いてあったので、母乳あげても少ないくらいかな?って思ってました💦
うちは寝てる時以外ほとんどグズグズしてるので困ってます〜😭💧- 10月16日
-
あおぞら
本当一緒です!!!なかなか機嫌がいい時がないです(ToT)
- 10月16日
あおぞら
こんにちは(^^)
すごいですね!そんなに出てるんですね( ^ω^ )
100足そうかな…。