※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めめちゃん
子育て・グッズ

赤ちゃんのお世話で悩んでいます。夜泣きがひどくて心が折れそう。一人で育てる不安があります。里帰りできず、沐浴も不安です。支えてください。

いつもお世話になっています!
長くなります。。。
産まれて6日の赤ちゃん、昨日から一緒の生活が始まり、夜泣きが想像以上で1日目にして心が折れました。
まだ母乳も出なく、張っていてかなり痛いし、オムツ替えてミルクもあげたのに泣き止まない。出産してから毎日何故か泣いてばっかです。寝顔をみると幸せいっぱいになりますが泣いたり、寝ないと本当涙が止まりません。旦那と一緒に泣いてしまい、旦那は朝早くから仕事だから寝てほしいとゆう気持ちもあるし、里帰りじゃないので旦那が帰ってくるまでの時間が憂鬱すぎます。
里帰りしてないで一人で昼間赤ちゃん育てろてる方みなさんどうやってきたんですか??
沐浴も今日これから1人で挑戦しなきゃです。世の中のママを本当尊敬します。
強くならなきゃと思っているのに、これから先が不安しかないです。。。

コメント

Ka

私も生後6日です!一緒ですね(*^^*)
うちは黄疸の数値が高くて、赤ちゃんが家に帰ってこられたのは昨日で昨夜が初めての夜でした。夜、寝ませんよね…昼間、代わりにめっちゃ寝てますよね。笑
入院中、言われたのは赤ちゃんはまだ体のリズムが出来ていないから、徐々に昼間起きてる時間を作らせて(くすぐったりおむつ変えたりしてわざと起こす)夜型から昼型に変えていくことが大事。とのことでした。
うちも夜中ぐずりました。なんとなくなので合っているかはわかりませんが、うちはミルクが足りてなさそうでした。ずっと40mlだったのですが、60にしてみると、寝なくてもぐずることはしませんでした!眠ってくれない時は、タオルをもってきてひたすら自分のお乳を搾っています。張りがなくなるまで絞っていると、急にぴゅーーーっ!!と吹き出すようになってびっくりしました。笑
眠いの辛いですよね。少しずつ、一緒に頑張りましょう(*^^*)

  • めめちゃん

    めめちゃん

    一緒ですね!私も黄疸の数値高くて昨日初めての夜だったんです!
    そうです、昼間はかなり寝るのに夜はなんで?とか思います。ミルク、足してみようかなと思います。
    やはり張りがなくなるまでマッサージしなきゃですよね。痛くてもマッサージしてますか??
    もう一つ聞きたいのですが、ミルク飲ます前におっぱい吸わせてからミルクあげてますか??
    同じように頑張っている方がいると思うと少し元気でてきました!♡少しずつ頑張っていきます(;>_<;)

    • 4月18日
  • Ka

    Ka

    黄疸まで同じやったんですね(*^^*)なんだか親近感湧きます♡嬉しいー!
    マッサージじゃなくて、絞ったほうが良いですよ!乳首の部分だけを、ひたすら絞るんです。カチカチで痛いのは根気よく絞れば柔らかくなりますよ!最初はほとんど出ないけど、だんだん出ますから(*^^*)
    ミルクは私は、先に粉ミルクしっかり飲ませちゃいます。で、泣きぐずったり、口を開けてパクパクしてるときにおっぱいくわえさせます。母乳にこだわりすぎて赤ちゃんの水分や栄養が足りなくなるとまた黄疸出て入院。なんてことになるのが嫌なので、しっかり飲ませて、おしっこうんちさせましょ!

    • 4月18日
  • めめちゃん

    めめちゃん

    黄疸まで一緒で本当親近感湧くし、同じ状況の人がいて私だけじゃないんだなと心強くなります!💪
    マッサージじゃなくて乳首の部分をひたすら絞れば柔らかくなるんですね!昨日ようやく両方の乳首から少しですが母乳出るようになり、ちょっとホッとしました。
    まだまだ完全じゃないので、これからですが(*_*)
    泣きぐずったり、口パクパクしてるときにくわえさせて泣き止みますか?
    何回か試したのですが、私の場合余計泣くんですよね。でもそれはミルクあげる前だったからですかね?💦
    次からはミルク先にあげてからぐずった時や泣いた時に挑戦してみます!(`・ω・´)

    • 4月19日
  • Ka

    Ka

    これから一緒にがんばりましょーね(*^^*)
    口パクパクしてて、くわえさせようとして泣く時は、くわえにくい。か、母乳の出が悪い(詰まり気味)。かじゃないかなぁと思います!あくまで私が感じてるだけですが!
    私は乳首が小さく(助産師さんに言われた)くわえにくい形だそうで、確かに他の人と比べると小さかったです。そのせいか、くんえさせようとしても赤ちゃんがうまくくわえはれず、しまいには泣き出す…。笑
    縦に抱っこしてくわえさせる方法など、いろんなの試して、いまのところ、脇腹にクッションをはさんで、自分の腰回りから背中に赤ちゃんを抱き込むようにクッションに寝かせ、顔だけお乳の方にあるような状態(わかりにくくてすみません…)だと、ぐびぐび飲んでくれるようになりました!

    • 4月19日
  • めめちゃん

    めめちゃん

    私も乳首が小さく、乳首自体短いからくわえてくれないのかなと思っています。
    いつも横向きで無理矢理吸わせていたので、腰回りからのやり方もやってみたいと思います!
    まあその前にまだ母乳自体、ちょろっとなんで頑張らなきゃですよね(*_*)
    早く私もグビグビ飲んでくれるようになりたいです(T_T)♡

    • 4月19日
りんごーー

出産おめでとうございます♡
お疲れさまでした
これから大変ですが、きっと懐かしく思える日がきます
ミルクもオムツも大丈夫なら、ゲップちゃんとでましたか?
それか、暑いか寒いかかもしれないですね
首の後ろ汗ばんでませんか?

  • めめちゃん

    めめちゃん

    ありがとうございます♡
    みなさんのコメント読むだけで涙が止まりません。
    ゲップ出る時と出ない時があり、しゃっくりしていました。
    首のうしろは汗ばんでいなかったのですが、私自身が部屋寒く感じたのでバスタオルをかけました!

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

空腹
哺乳量と哺乳時間の関係から推測できると思います。

温度
夏は汗をかきすぎていないか
冬は、室温25℃程度(赤ちゃんの場合)

排泄
オムツcheckして確かめます
紙おむつではあまり泣いてきません

痛み
便秘、ゲップ不良による空気嚥下、腸内細菌アンバランスからくる腹痛(夜間急激に泣いたと思ったら、15分くらいで急に泣き止んで眠ってしまうなど)俗に言うコリック
湿疹・虫さされが多数あれば、泣いてきます。
また、肘内障(肘の脱臼)や、骨折がある場合。
痒み
ひどい湿疹、多数の虫刺されなどで泣いてきます。

取りあえずこの辺を一通りチェックしてみて、大丈夫なのにまだ泣くようならミルクを規定量より多めに作って残すくらいたっぷり飲ませてあげてみて下さい。
新生児くらいの泣きやまないのって、割とミルクを規定量だけあげて○時間空けなきゃいけないなど気にし過ぎて、お腹満たされてなくて泣いてることが多かったです!

  • めめちゃん

    めめちゃん

    アドバイスありがとうございます!!
    かなりためになります。

    一通りチェックしてみて、大丈夫なのに泣くようでしたらミルクの量増やしてみます!!
    ○時間空けるをかなり気にしてやっていたので、あまり気にしないようにしてみます!
    ありがとうございます(;>_<;)

    • 4月18日
abby

毎日大変ですよね
長男が1日中泣く子だったので分かります。
抱っこ抱っこで寝れなくて
やっと寝たと思って横になっても1時間もせずに泣かれ最初は参ってました。
うちの子はミルク缶に書かれている量じゃ足りないのか泣いて泣いて大変だったのでミルク量を記載より多めにあげていました。
次男も記載より多く飲んでいます。
次男の退院時に助産師にミルクは気持ち少なめに薄めて飲ませてと言われたので記載より少ない粉で作っています。
飲ませても足りないようなら少し薄めにして量を増やしてみてはどうでしょうか?
うちの子はミルク量半端なかったですが、体重は標準体重ラインど真ん中ですヾ(*'∀`*)ノ
あげすぎなんじゃないかと心配したこともありますが、その量じゃないと足りないのか号泣だったので、そのまま記載量より多く飲ませています。(それでも3時間はちゃんとあけています)
一度ミルク量を足してみてはどうでしょうか?

  • めめちゃん

    めめちゃん

    コメントありがとうございます!
    そうです、やっと寝たと思ったら1時間もせず泣かれ本当ま入りました。
    ミルクは気持ち薄めでいいんですね。私、たぶん濃かったかもしれません!
    次から薄めにして量を増やしてあげてみようと思います!!
    アドバイスありがとうございます♡

    • 4月18日
CHANELちゃん

赤ちゃん、泣くのが仕事だから
元気で何より♥
好きな食べ物たべて気分転換するとか♥

  • めめちゃん

    めめちゃん

    そうですよね。泣くのが仕事なのに不安になったり、イライラしてしまい私はダメなお母さんです。
    好きな食べ物など食べて気分転換もいいですね♡
    ありがとうございます(,,• •,,)

    • 4月18日
  • CHANELちゃん

    CHANELちゃん


    好きな食べ物食べて、レンタルビデオの海外ドラマ見てましたよ(^ー^)
    昼と夜の区別がついたら、凄い寝てくれるから、後、2ヶ月位~q(^-^q)

    • 4月18日
  • めめちゃん

    めめちゃん

    昼夜の区別がついたら少しは楽になりますかね?( p′︵‵。)あと2ヶ月ぐらいあっという間だといいです!♪

    • 4月18日
  • CHANELちゃん

    CHANELちゃん


    楽でしたよ(^ー^)
    振り替えると、凄い良い思い出になります♥

    • 4月20日
みーママ

毎日お疲れ様です!!!!(>_<)
めめちゃんさんは毎日ちゃんとママをやっていて偉いです♡
「世の中のママ」なんて現実そんなに強くないです(;_;)見栄を張っていたりで案外みんなみんな、めめちゃんママとおんなじ、弱いもんですよ(笑)

一緒に考えて泣いて付きあってくれる両親がいるお子さんはすごく恵まれていますね!!
きっと甘えたいんです。ただ、ただ、泣くことしかできないんです。
私が思うに永遠続くものではないので、うまい距離で、少し適当にするくらいが丁度よかったかな、、(笑)
ちなみに私は両親はいません、義両親は離婚しており気まづいし協力も頼まなかったので産後3週間〜1カ月は何もかも必要最低限で生活していました。


極端な言い方、「毎日3食食べられる。下着が足りなくなりそうなら必要なやつを洗濯する。掃除は旦那の休みの日にやってもらい、とにかく夫婦2人が生きていければ家事や育児はひとまずあまり考え過ぎない(私の仕事はただひたすら寝て食べて療養する。私は母乳を出すだけに生きていると思う(笑))」
って感じでやっていました(笑)

朝昼ごはんは宅配の介護用に作られた栄養弁当の冷凍配達を頼み(ヨシケイ、コープ等で1食350〜500円)、夜は会社帰りの旦那にスーパーの見切り品惣菜を買ってきてもらってたまにお米炊いたり程度の自炊。
夜は寝るもの、と思わず昼夜問わず1日に2時間を2回、3回、赤ちゃんが寝たときに一緒に寝るというスタイルに身体を慣らす..
って感じで乗り切りました(>_<)

沐浴は旦那さんがやってくれたりしないですか?
生後1カ月半過ぎくらいまで赤ちゃんはまだ昼夜の区別がついていないので、逆にそれを利用してうちは1カ月過ぎまで夜中12時〜1時に沐浴していました。
生活リズムがつかないとか言われていますが、それは1カ月過ぎてから〜2カ月の時に徐々に20〜21時くらいにすれば全然問題ないです。

お母さんは今、とにかくひたすら横になっていた方がいいです。
あなどっていると膣脱、子宮脱になってしまいますよ...(>_<)

ちなみにそんなんでもうちは生活リズムついていて、今は昼寝3時間、夜は7時間くらい毎日寝ています!
今だけ、今しか無い可愛い時期、少し気を抜いても大丈夫大丈夫♡(^_^*)

  • めめちゃん

    めめちゃん

    本当ありがとうございます(;o;)♡
    見ず知らずの他人にここまで優しい言葉をかけていただき感謝です。
    そうですよね、きっと甘えたいんですよね。
    今だけ、今しか無い可愛い時期だと常に思いながら、やっていきたいと思います。😄

    旦那は帰ってくる時間が決まってなく毎日バラバラです。
    なので夕方ぐらいに先に私がやったほうがいいかなと思い、今はそうしています💦
    まだ生活リズムがないのであれば、逆にそれを利用もいいですね!
    参考にしてみます💡

    少しぐらい気抜いても大丈夫ですよね(^ω^)
    あまり神経質にならないようにしたいと思います!!
    アドバイスありがとうございます♡
    なんだか気持ち的にものすごく楽になりました(,,• •,,)

    • 4月18日
  • みーママ

    みーママ

    旦那さんには悪いですが、うちは臨月の時に話し合って「1カ月絶対安静!1カ月期間限定で俺が全部やるからそれ以降はやらないよ〜♪(普段全く家事できない人 笑)」という事でまとまりまったんです(笑)

    私も先輩ママさんからこんなような事をアドバイスされて、産後は何度も思い出し乗り越えられたので♡
    めめちゃんも、同じような方がいたらアドバイスしてあげてください(^_^*)

    結果、あの1カ月は何もかもやらなくて本当に正解でした(>_<)
    自分が思ってる以上に10カ月かけてできた身体の骨盤の変化や出産の疲労は1〜2週間では戻りません(>_<)
    どうかお大事になさってくださいね♡(;_;)

    あ、ちなみにお弁当のメリットは洗い物をしなくて済むので家事の負担が1つ減りますよ♪
    がんばりましょー‎╭( ・ㅂ・) ̑̑

    • 4月18日