お仕事 就労証明書の旦那の分を旦那の職場に書いてもらう場合は育休取得期間や… 就労証明書の旦那の分を旦那の職場に書いてもらう場合は 育休取得期間や延長期間なども書いてもらうのでしょうか? そこは育休を取得している私の方だけ書くのですか? 書いてもらう場合は、何か書類を渡たすのか、 口頭でこの期間と伝えてもらうのかどうなんでしょうか🥺 初めての保育園申請でアタフタしてます😫 最終更新:2019年10月11日 お気に入り 旦那 育休 職場 保育園申請 就労証明書 サボテン(4歳6ヶ月, 6歳) コメント ほっとみるく ご主人が育休とっていないなら育休取得期間などは書かないですよ! 育休をとっているサボテンさんの就労証明書に書いてもらえば大丈夫です😊 10月11日 サボテン 夫は取ってません! 同じ就労証明書の用紙なので、どっちにも書いてあり悩みました🙇♀️ ありがとうございます✨ 10月11日 おすすめのママリまとめ 旦那・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠12週目・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠13週目・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・報告・職場・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
サボテン
夫は取ってません!
同じ就労証明書の用紙なので、どっちにも書いてあり悩みました🙇♀️
ありがとうございます✨