※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

妊娠中の膀胱炎、産婦人科で診てもらえるか相談したいです。過去に泌尿器科で治療した経験あり。産婦人科でも診てもらえるか知りたいです。

妊娠が分かり後日産婦人科に行く予定なのですが、膀胱炎の症状があるので診てもらいたいのですが産婦人科でも診てくれますか?
前にも膀胱炎になり、その時は妊娠中ではなかったので泌尿器科へ行ったのですが産婦人科で診てもらえるなら一緒に済ませられるかなと思っているのですが😣
妊娠中に膀胱炎になった事がある方、産婦人科で診てもらえたか、症状がおさまったかなど教えて頂きたいです🙏

コメント

ちいまま

膀胱炎って繰り返したりしますよね(´・ ・`)
おしっこを出すことが重要なので私は膀胱炎っぽいなって思ったら水分めっちゃとっておしっこ出すようにしてます🤣
病院に行っても漢方薬とかしか処方されなかったのでそれからなったら水分とるようにしてます🥺

  • ままり

    ままり

    そうなんですよね😥何度も膀胱炎になってます。
    わたしあまり水分を取らなかったりするのでちゃんと取らないとですね!
    ありがとうございます😊

    • 10月11日
ゆま

妊婦健診の時に一緒に診てもらいましたよ♪
事前に受付で膀胱炎の症状を伝えて、いつもの尿検査と一緒に調べてもらいました。

妊娠中でも飲める抗生物質と痛み止めをもらいました!
抗生物質のセフゾンを飲んでも治らなかったので、クラリスロマイシンに変えました。

  • ままり

    ままり

    妊娠中でも薬だしてくれるんですね!行った時一緒に診てもらおうと思います😌
    ありがとうございます😊

    • 10月11日
あちこ

見てくれますよ〜😁

妊娠中も通うところなら全然オッケーだと思います。

  • ままり

    ままり

    産婦人科でも診てもらえるんですね!一緒に診てもらおうと思います😌
    ありがとうございます😊

    • 10月11日