※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぴママ
子育て・グッズ

昨日、息子が食事後に嘔吐し、救急病院で卵アレルギーが判明。普通はアレルギー検査しないという看護婦の発言に疑問を持ちつつも、今後は卵を避けることに。今後は卵アレルギーについて学びたいと思っています。

普通ってなに?と思いました…。ほぼ愚痴です…。


昨日、義母の家へお邪魔しました。
行くと夜ご飯をご馳走になり、息子の離乳食も食べさせてくれます。
昨日は豆腐とネギ、卵の入った息子でも食べられるようにと薄味のスープを夜ご飯に出され(もちろん大人用は他にもおかずがあります)、息子は豆腐をもらいました。
いつものようにもぐもぐと食べ、小さじ1/4にも満たない量の卵も食べました。
時間は晩方の約7時頃。

帰宅して9時半頃、急に息子が苦しそうにしたと思いきや突然の嘔吐。

白湯やお茶を飲ますもののやはり嘔吐。
以前敗血症で入院していたので救急病院へ行きました。

そして看護婦さんに症状などを訊かれた際、「自覚症状などはありますか?」と訊かれ、「抱っこの仕方が悪かったからオエッてなったんですかね…」とオロオロ応えたら「じゃなくて。アレルギーの」と言われました。
なので「今、検査してて…結果待ちです」(BCG予防接種がまだ受けれていないので採血しており、そのついでにアレルギー検査もお願いしていました)と応えたら「普通はアレルギー検査なんてしないんだけどねぇ」と冷たい視線と共に言われました。

その時に「普通ってなに?もし卵アレルギーとか小麦アレルギーだったらどうするのさ!ペットボトルのキャップに卵の殻とか、そういうのがあるって聞いたことあるから念のためにしてるのに!」と思いました。

他のお母さん方はアレルギー検査する、しないは個人の考えだから別に否定も肯定もしないけど、「普通はしない」っておかしくない?!とモヤモヤしています。
そして「胃腸炎だねぇ」と言われ、とりあえず帰宅しました。
その後は機嫌が悪いこともなく寝てくれました。

そして今日、かかりつけの病院に行き、嘔吐したときのことや離乳食は何食べたかを訊かれたので豆腐。小さじ1/4も満たない量の卵のことを話しました。

すると「うーん、卵はあかんねぇ」という話をし、「確かに早かったよなぁ」と頷いて話を聞き、ついでにアレルギー結果が出てるならと訊いてみた結果、卵のアレルギーでした。

今までパンなども食べていたのでまさかと思いましたが、白身がとくにひどいらしいのでこれからは卵が使われているであろうものは禁止になりました。

結果として大事には至らなかったので一安心ですが、もしアレルギー検査をしなかったら気付けなかったと思うのでホッとしています。
でもやはりあの看護婦のいう「普通」に引っかかります…。

とりあえず3年近くは卵の禁止なので卵のアレルギーのことを勉強したいと思います。
もしここまで読んでくださった方で卵のアレルギーを知っていることなどがありましたら教えて頂けると助かります。

しかし…卵アレルギーの子は大半ミルクアレルギーらしいので、担当医の先生も「?」と言った顔してました(^_^;)

コメント

deleted user

私だったら看護師さんに
言ってしまいますかね😅
まず、アレルギーないか聞いてきたくせに
普通アレルギー検査しないって矛盾してませんか?

私の子供も1過去に2回アレルギー
反応があったので病院とはなして
10ヶ月の時にアレルギー検査しました!

卵と乳に軽い反応があったのですが
うちもぱんやあいす1口など卵ボーロ類を
普通に食べてたのでびっくりしました(笑)

私の行ったアレルギー科の小児科は
1歳すぎたら小さじ1から食べさせてー
といったかんじでした(´・ω・`)

なんか回答になっておらずすみません……

  • なぴママ

    なぴママ


    以前の敗血症のときのうようにミルクが飲めなくなったらどうしよう…と気が動転していたので、看護婦さんに文句を言う気力もなく……。
    一息つけたとき、涙が出てきてそれと共に旦那に「普通ってなにさ。我が子の心配してあかんのか」と八つ当たり?をしてしまいました…󾭛

    本来卵アレルギーの子は乳アレルギーが出る子が多いみたいですね󾭛
    アレルギー科の小児科、保健所の方のお話を近い時期にしてみようと思います。

    お話を聞いてくださってありがとうございます(^^)

    • 4月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    実際多分私も久しぶりに
    アレルギーを息子が起こしたら
    気が動転して言えないかもです……(笑)

    看護師さんが明らか悪いです。
    こどもの少しの異変でも敏感に
    なるし心配になるのが当たり前ですよ!
    看護師さんきっとおこさんいないんですかね😡

    お互いアレルギー持ち同士
    大変ですががんばりましょう!😌💓

    • 4月18日
  • なぴママ

    なぴママ


    急に言われると動転しますよね󾭛
    突発性のアレルギーとかだったらなおさら󾭛

    結構な年配だったので勝手にお子さんがいると思っていたのと、以前行った時は優しい看護婦さんがいらっしゃったので油断していました…。
    今日、かかりつけの病院の先生に「普通はしないものなんですかね…」と相談すると、「うーん。お母さん次第だから、「普通」というのはないんじゃないんかな」と言われて、それであの看護婦さんの「普通」に引っかかってます󾭛

    卵ともなると気が遠くなる…とはいえ、昔より卵不使用も増えてきたのであまり気負わずがんばりたいと思います(*^^*)
    がんばりましょうね!('0')/

    • 4月18日
naami

嫌な言い方をする看護師でしたね(-_-#)

看護師からすれば
何人も診てきた中の1人に
過ぎないかも知れませんが

親の立場からすれば
大事な我が子ですからね…

知り合いからの又聞きなんですが
小麦アレルギーの子に
ごく少量から食べさせていくうちに
アレルギー症状が緩和されて

時間をかけて
小麦が食べられるようになった
という子がいました。

私は詳しくは分からないので
お力になれませんが
そういう子もいると思って
あまり気負わずに…(´・ω・`)

  • なぴママ

    なぴママ


    中にはいるみたいですね(*^^*)
    ただ、上記に書いたように数値が高すぎるとのことなので3歳までは与えないことと言われました󾭛
    とはいえ、どのレベルでダメなのかを知るためにも保健所やアレルギー科の方のお話を聞いてみたいと思います(*^^*)

    せめて「ゆで卵や目玉焼きはダメだけど、パスタやお好み焼き、パンなどは大丈夫ー」だったらいいんですけども…_(:3 」∠)_

    お話を聞いてくださってありがとうございます(*^^*)

    • 4月18日
なんなんにゃ

ほんと、傷つく言い方ですね。

確かにアレルギー検査は、血液取るのにギャン泣きでかなり可哀想な思いをさせるので気軽なものではありませんが、粉ミルクで反応したり、アトピーが酷かったり、家族に重いアレルギーの方がいたり等の理由で小さいうちに検査するお母さんは一定数います。

少し前にNHKで食物アレルギーについて、最新の研究に基づく情報が纏められていました。

・アレルギーになったら一生その食べ物を食べられない
→ウソ。小児アレルギーは成長によって克服する事が多い。また、病院の指導による負荷試験で段々食べられるようになる。

・離乳食を遅く始めた方がアレルギーになりにくい
→ウソ。開始時期とアレルギー発症には関連が認められない。
アレルギーになりそうな物を食べさせるのを遅らせる事も予防効果はない。むしろ発症が増えるという研究結果あり。

・母親も妊娠中、授乳中はアレルギーになりそうな食べ物を控えた方がよい。
→ウソ。特に予防効果はない。授乳中も、母乳には殆ど影響しないので関係ない。

・アレルギーの原因は?
→肌荒れが1つの原因という研究結果あり。肌が荒れている状態で、アレルゲンとなる物質が接触することで、体がその物質を敵だとみなしてしまうらしい。家のホコリや空気中にも普段の食べ物の成分がどうしても含まれているから、赤ちゃんでも皮膚から食べ物に接してしまう。


私の娘も、卵黄は問題無く離乳食で食べていたのに全卵で嘔吐してしまい、卵や卵を含む食品の除去食を続けています。
その時は気軽にあげてしまった事を激しく後悔しましたが、離乳食であげることは悪い事では無いと知り少し心が軽くなりました。

医者からは検査の数値が下がって来たので少しずつ試しても良いと言われていますが怖くてまだ卵黄しか食べさせてないです汗

卵アレルギーは小学校あがるまでには治る事が多いらしいので、お互い気軽に頑張りましょう♪

  • なぴママ

    なぴママ


    BCGの予防接種も出来ていないのも知ると「子供のこと嫌いなの?予防接種しないなんて、かわいそうだ」とも言われました。
    うちの子は採血して検査した結果、現在白血球の数値が低いので副作用を防ぐために予防接種をまだしていないことを説明しても「副作用なんて、起きるときは起きる。起きないときは起きない」と怒られもしました。救急病院は嫌味をよく言われるのであまり行きたくありません_(:3 」∠)_

    アレルギー検査のときは上記の検査時、ついでにしてもらいました。
    ギャン泣きはしませんでしたが、やはり小さな腕に注射は心が痛みます…。

    アレルギーについての細かいことを教えていただき、ありがとうございます(*^^*)
    今まで平気だった蒸しパンも昨日は吐いてしまったので(蒸しパンを食べさせていいという許可はもらってました)、極力卵が入っていないものにし、少し落ち着いてきた頃合いに少しずつ試してみます(*^^*)
    少なくても1日1個の卵ぐらいは食べられる子になれればいいなと思います(*^^*)

    • 4月22日