コメント
ママリ
下の子はその頃はもう少し食べてました😅
まるまる
生後7ヶ月(もうすぐ8ヶ月)です👶🏻
うちも140-160gを完食していて+母乳です!まだまだ母乳は飲むっていう感じなので、むしろもう少し離乳食の量を増やさなきゃいけないかなぁと思ってるところです🥺
-
ママリ
なるほど🧐そのあとの授乳で飲むなら増やして行ってもいいのですね!検索しての目安量をネットや本でみて、あまりすぎは負担になるのかと心配でした💧
- 8月2日
S
下痢したり吐き戻ししたり体重増え過ぎてたり…、違和感がないなら、個性ということで大丈夫だと思います👍
うちは、上の子の時はきっちり目安通りに進めてましたが、下の子には子どものペースでやろう!と進めた結果、7ヶ月なりたてで200g、終わり頃なら240gとか食べてました😂(7ヶ月の途中で3回食も始めてます)
-
ママリ
モリモリ食べててすごいです✨
子供のペース、、そうですよね!私も目安量を見て、増やして行ってもいいのか胃とかに負担になるならダメなのか?と心配でした💧1人目なのでよくわからなくて…
まだ食べたそうにしてるので様子見ながら増やしてみようと思います!ありがとうございます🎀- 8月2日
はじめてのママリ🔰
娘はその頃から200gは完食してました!
吐き戻しなければそのままの量で問題ないですー
-
ママリ
目安量を過度に超えたらダメだと思ってしまってました💧ありがとうございます♪
- 8月2日
-
はじめてのママリ🔰
目安量を超えていて吐き戻すようなら、多い証拠だと思いますが、吐かないならその子にとっては適正量ですね。
離乳食は月例毎に目安量があるからこそ、何グラムあげるべきなのか分からなくなってきますよね🥲- 8月3日
-
ママリ
吐き戻しですね!しっかりとそこ確認しながら量調整してみます!
1人目だし私が容量悪いので難しいです😓笑- 8月3日
はじめてのママリ🔰
うちの8ヶ月も7ヶ月頃から140くらいたべてます!その後時間あけて🍼100くらいのんでます!
-
ママリ
時間はどのくらい空けてあげていますか?あとどんどんミルクは減らして行った方がいいのでしょうか?💦
質問多くてすみません😭- 8月3日
-
はじめてのママリ🔰
だいたい30分~1時間くらい空けてます!食後すぐは全く飲まないので空けてるんですが、空けても30.40とかしか飲まない時もあり、その時はもぅ飲ませてません!離乳食結構しっかり食べてたらうちは6時、14時、寝る前の3回だけ200しっかりあげてそれ以外あげない時もあります!
- 8月3日
-
はじめてのママリ🔰
食後も🍼飲むのなら飲む分だけあげてもいいと思いますが、しっかり食べてるなら減らしても大丈夫かと!
- 8月3日
-
ママリ
とっても参考になりました!詳しくありがとうございます😳🎀
- 8月4日
ママリ
すごいですね✨ちなみにしっかり量測って作っていましたか?
ママリ
出来上がり量ではかってます!
ママリ
ちゃんと量わかった方が安心ですよね!私もなるべく測ってやってみようと思います!ありがとうございます😊