
頑固、人の意見を聞き入れない夫。日曜日にスポーツ観戦に行くため、明…
頑固、人の意見を聞き入れない夫。
日曜日にスポーツ観戦に行くため、明日土曜日中に私の実家の茨城東京からレンタカーで移動予定です。
台風は日曜日には通過していて、晴れていると思います。
でも、明日日中の移動の際は雨風強くて、外出を避けてと言われているレベル。
私と息子は今日のうちに移動しておけば、と一度私もそれで良いと思ってましたが、万が一、停電断水、屋根が壊れるなどの被害があった場合、私たちがいたら実家に余計に迷惑がかかるし、被害のレベルも想定しづらいので、仮にスポーツ観戦が中止でも行くと今朝断言していて、私の意見を聞く気がありません。
どうしたらもう少し柔軟に考え、想定してもらえるのでしょう。
これだけ世間では備えをと言ってるのに、人ごとだし、通過しちゃえばできるでしょ。
そこしか考えません。
- ママリ
コメント

かんちゃん
ママリさんは、スポーツ観戦には行かず実家にも帰らず、台風に備えて家で待機しておきたいということでしょうか⁇

みーん
ん?明日その辺に上陸予定じゃないですか?
そんな中移動するんでしょうか?
場所によっては車ごと吹っ飛ぶんじゃないですかね?
最大瞬間風速70m/sですし。
台風の中心も凄く大きい上に勢力強いですよ?
925hPaとなると沖縄県民もほぼ家から出てる人いないですよ。
死ぬ覚悟で出かけるしかないですね( •́ .̫ •̀ )
-
ママリ
高速も通行止めかもって言っても、それは房総の方でしょ。
と、楽観的だし、最悪下道で行けばとか、行けると思うのが分かりません😔- 10月11日

ルイ
スポーツ観戦が中止でも行くのはもうわけがわからないですね笑
-
ママリ
この話に限らず、私の意見は基本否定的で聞き入れないんですよね。。
- 10月11日
-
ルイ
じゃもう一人で行ってもらいましょ😅
- 10月11日

mm
あの台風に中、外出するなんて、死にますよ?
何を旦那は考えているんだろう?
どんだけ、台風甘く見てるんだろうとビックリです。
ママリ
自宅か実家かどっちが被害が少ないか分からないのですが、実家に大人2人子供1人増えたら、被害があった時に迷惑をかけるかも。
という想定のもと、判断したいのです。
かんちゃん
そうなんですね!
私ならとりあえず実家には行かず家から出ません!
台風に備えて避難場所も把握しながら自宅で待機します。
対策を万全にしながらも家に居て何かあった時より、スポーツ観戦を優先しながら実家で何かあった時の方が後悔すると思うからです💦
まだ小さいお子さんもご一緒ですもんね…ご主人にも安全第一で考えて頂きたいものですね。