※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

熱が突然上がっても、1日で下がることはあります。熱が下がったら安心できますが、再度上がる可能性もあります。要注意です。

突発の熱が1日で下がることはありますか?
昨日保育園から昼に呼び出しがあり38.8でした。
先生と突発かなぁなんて話をしていたのですが、
夕方にはグズグズしていて39.5まで上がりました。
が、夜中には38.0になっていて今測ったら36.7になっていました。
ただの知恵熱だったのでしょうか?
また熱が上がったら可哀想なので保育園預けようか迷っています…💦
今熱がなければもう安心でしょうか??

コメント

ジャンジャン🐻

朝はさがりやすく、午後にまたぶり返してあがってくることはよくあることですよ。
休めるならうちは朝から夜まで解熱したのを確認してからいかせてます。

ナル

保育士です。
私なら休ませます💦

熱は朝は下がるもので、あがるのは日中・夕方です💦
朝下がった=解熱ではありません😅
熱が下がって、そこから24時間熱があがらなければ解熱したということで、登園の目安にしています。
小児科の医師にも聞いたことがありますが、同じ解釈でした。

朝下がりました!で登園される方は多いですが、大体お迎えのお電話をすることになったり、悪化、長引く、免疫力が落ちてるので新たな病気をもらって帰る…ということが多いです😅
我が家は発熱後は、熱が下がって24時間は様子見するので、そこで体力も回復できるようで、保育園4年目ですが、1度もぶり返しもなく、続けて新たに病気をもらって帰ることもありませんでした。

お大事になさってください!