
離婚を考えています。今いろいろあって家庭は崩壊状態です。夫婦の会話…
離婚を考えています。
今いろいろあって家庭は崩壊状態です。
夫婦の会話はほとんどありません。
旦那が仕事の日は会う事もなく、
休みの日も一緒にご飯食べたりもせず別行動です。
早くこんな生活から抜け出したいです。
ですが今妊娠中なので自分じゃ働いて稼ぐ事もできないし、生まれるまでは一緒にいなきゃいけないのかなと思います。
生まれてからどのくらいで離婚できるでしょうか?
どのような手順を踏んで離婚を進めていけば良いでしょうか??
今から出来ることって何かありますか??
離婚後は実家の方に帰る予定で、
県外になるので上の子の保育園探しとかもできずにいます。
話まとまってなくてすみません(>_<)
- もも(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

てよ
前提として旦那さんも離婚には同意してるのでしょうか?

退会ユーザー
次男の出産予定日の1ヶ月前に離婚しました。
長男を保育園に預け、妊娠中もパートで働きながら離婚と実家への引っ越しの準備を進めました。
出産直前に保育園の見学に行き、産後に保育園の申し込み。
入園が決まってから仕事を探しました。
まずはご主人と今後のことをきちんと話し合ってください。
離婚はいつでもできますから!
関係が改善されるといいですね🍀
-
もも
出産する前に離婚されたんですね!
実家の方が保育園激戦区らしく、すぐには入れないみたいなのでそこは不安です😢
そうですね。つわりがまだあるので、落ち着いてから話をしようと思ってます!
教えていただきありがとうございます!!!- 10月10日

4人のママ
出産後、ももさんが体調面環境面で働けるようになるまでは離婚は難しいですよね?
働けても、子供が病気した時など実家はみてくれますか?
-
もも
そうですね。今から具体的にいつかとかはわからないですよね😓
実家は母子家庭で基本的には働いているので、難しいです…
なのでパートでお休みが取りやすそうな職場を探したいと思ってます。- 10月10日

桜井さん
こんばんは(>_<)何故、崩壊の危機に??
-
もも
話すと長くなります😭
簡単に言えば、モラハラ気味の旦那に今まで溜まりに溜まった事を勇気を出してぶつけたら1つたりとも理解してくれようとせず、精神的に参ってしまったんです…
もともとここ数年喧嘩のたびに過呼吸になり、暴力とも思える行動をされた事もあったのですがずっと我慢してて…- 10月10日

桜井さん
モラハラなのですね(>_<)(>_<)私も元旦那さんがそんな感じで大変でした😵💦私にも原因がと思いましたが。。結局は本人の理性の問題ですから。。
-
もも
そうなんですね😭
モラハラ精神的にやられます…
私も自分に責任がないとは思ってませんが、旦那が少しでも変わってくれないとこの先何も変わっていかないと思います😥- 10月11日
もも
まだ旦那には離婚の話はしていません(>_<)
きっと反対するだろうなとは思います…
てよ
そうなんですね💦
離婚後は実家と書かれてますが、同居したままで離婚の話し合いをするということですか?
もも
そうですね。
実家も数日なら帰れても長い間は頼ることができないので、同居したままの話し合いになると思います😥
てよ
そうなんですね、、、
赤ちゃんがある程度月齢が上がってじゃないと落ち着いて話できなさそうですね💦
もも
そうなんですよね…
それまでこの生活を続けると思うと苦痛です😭
てよ
ATMと割り切りましょう!😭
もも
それうちの親にも言われました😅笑
割り切れるかどうか不安ですが…
乗り切るしか無いですよね!