
コメント

ミッチー
長女のとき里帰りしました。
どういう手続きするのか、夫がやったのでわかりかねますが…
たしか、うちは生まれた病院のある役所に出生届出しました。
産院でいろいろ書類もらって、そのまま夫が一番近い役所に行ったと思ってました😅
ミッチー
長女のとき里帰りしました。
どういう手続きするのか、夫がやったのでわかりかねますが…
たしか、うちは生まれた病院のある役所に出生届出しました。
産院でいろいろ書類もらって、そのまま夫が一番近い役所に行ったと思ってました😅
「里帰り出産」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
ミッチー
ネットで調べてみたら、
・届け出人の所在地
が、住居登録地のほかに、里帰り先の一時滞在地でも大丈夫みたいですよ!
なので、実家のある市でもいいみたいです。
こま
コメントありがとうございます!
ご実家と病院は違う市だったのですか?
▲市に提出すれば良いと言うことですね!
こま
ということは病院のある▲市ではなく実家のある●市に提出って事ですかね?
ミッチー
病院と実家は違う市です。
なので、結局のところ、実家の市でも、病院の市でも、どちらでもいいってことだと思います🙂
こま
そうなんですね!
なら良かったです😄
実家がある地域が田舎過ぎて普段そういった手続きが行われないので多分手続きに不備もしくは時間がかかるし...
だからと市内に行くには遠いし😂って思っていたので病院がある市で良いならすぐ手続きが出来るので安心です✨
ミッチー
出生届関係、いろいろ手間がかかりますよね💦
とりあえず、病院のある市は大丈夫です!うちがそうやってたので😁
週数的にそろそろ里帰りですかー?
無事に出産されますよう祈ってます☆
こま
親族の結婚式があったのですでに早めの里帰りしてます😄
息子の時スルッと産まれたので2人目も陣痛を耐えて悶え苦しむ事なく産まれてきてくれるのを願ってます(笑)
ありがとうございます!