![まりの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生理予定日前から下腹部痛や腰痛が続き、子宮内膜症の可能性が心配。生理が来ない場合は来週病院へ検査予定。
子宮内膜症を患われた方、症状を教えていただけませんか?
現在生理予定日1日前ですが、2週間ほど前から生理痛のような下腹部痛が毎日と、たまに腰痛もあります。
腰痛はいつも右側の背中側のみに感じます。
最初は妊娠かとも思ったのですが、生理予定日から考えても症状が出るのも早すぎるし、検査薬も今のところ陰性です。とりあえず生理まで様子を見ようと思っていたのですが、結構長いこと毎日痛いので不安になってきました。
もしかして病気...?と思い、調べてみると子宮内膜症の可能性もあるのではないかと思ようになりました。
普段の生理は量も痛みもそんなに重い方ではないのですが、今回の生理予定日に至るまでの腹痛や腰痛を考えると子宮内膜症の可能性もあるのでしょうか?
不安になっているのでお聞かせ願いたいです。
ちなみに生理が来ない、またはきても症状が続く場合来週頭に病院に行って検査してもらう予定です。
- まりの(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![はるここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるここ
1人目妊娠する前に子宮内膜症からのチョコレート嚢腫で手術をしました!
症状はとにかく生理痛が毎回酷いのと、生理の血の量が半端なかったです💦
今まで自分は生理痛が酷い方なんだとあまり気にしてなかったですが、結婚し妊活を始めて病院に行った時に子宮内膜症という事が分かりました😥
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
今日子宮内膜症と診断されたばかりです。
元々生理痛は全くない方でしたが産後からだんだんと痛みが出てくるようになりました。
生理の血の量は昔から多い方です。
1ヶ月間断続的に鮮血が出続け病院に行き、子宮頸がんの検査結果を聞きに行くと子宮内膜症だと言われました。
私は不正出血(鮮血で量も多くレバーも混じる)、下腹部痛が基本痛い(右下腹辺り)、腰痛時々といった症状でした。
-
まりの
コメントありがとうございます。そうだったんですか!
出産されてからなってしまったんでしょうか...私も妊娠前は言われたことないので違ったと思いますが、今は分かりません😢
量が多いなどを聞くと自分は違うのかながとも思いますが、原因不明なのが恐怖なので先生に診てもらいます。
ありがとうございました- 10月12日
まりの
コメントありがとうございます。
やっぱり生理痛と生理の量で判断がつくものなんでしょうか...生理は人それぞれだろうと思って実際に検査して見ないまで子宮内膜症と気付かないこともありそうですね😢