
コメント

退会ユーザー
ご飯ちゃんと食べられるってことですよね?😍
それならお茶かお水でいいですよ🙆♀️
もちろん牛乳飲んでもいいですが、ミルクの替わりに牛乳!とは考えなくていいと思います😊
退会ユーザー
ご飯ちゃんと食べられるってことですよね?😍
それならお茶かお水でいいですよ🙆♀️
もちろん牛乳飲んでもいいですが、ミルクの替わりに牛乳!とは考えなくていいと思います😊
「ミルク」に関する質問
保育士さんに質問です! 三女が今週から保育園に入園しました。 ミルクは3〜4時間おきで朝7時半に飲んでることを お便り帳に書いてます。 11時にご飯ですがちょうどミルクのタイミングもあってか、 ご飯は完食してくれ…
おしゃぶり使ってる方、何ヶ月頃から使ってますか? 生後3ヶ月です。 夜寝ててワーッと泣いて起きた時だけおしゃぶり付けたらすぐにまた寝てくれるのでそうしてるんですけど、そのうちおしゃぶり無いと寝れなくなります…
先程搾乳してみました 左右5分ずつ トータル10分で100ml いつも授乳する時は左右10分ずつでトータル20分ほど 昼〜夜にかけては2時間持たなかったりするので 母乳量少ない可能性ありますよね? 夜間も2時間半ほどで起き…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
そらこ
そうです!
ですがたまごアレルギーなのでタンパク質が採れているか心配です(><。)
退会ユーザー
そうだったんですね!
そしたら牛乳飲んでもいいと思いますよ🙆♀️✨
ただ牛乳好きでお茶とか飲まなくなると困るかもなので、食事の1品?みたいに出すといいのかなと、個人的には思います😊
日中の水分補給が牛乳にならなければいいと思いますよ💓
そらこ
そうですね!
ありがとうございます😊とても参考になります🥰