※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミィー19
ココロ・悩み

流産後の神経質さについて相談。同期の発言にイライラし、A子との関わりに不安。他の同期との関係性も考える。

流産したことによって私が神経質になっているだけでしょうか。皆さんの意見が聞きたいです。

妊娠8週で流産してしまい、
今月6日にソウハ手術を受けました。

フルタイムで働いていて同期が9人いますが、
丁度同じタイミングで妊娠していた同期のA子には
私の妊娠話をしていたので、流産の話もしました。

そのA子はつわりがひどいとのことで、
しばらく欠勤していて、そのまま先週急遽退職しました。
荷物の引き取りがあって、先週顔を出していたので
同期がみんな集まって話していたのですが、
その際に、「つわりが酷すぎて死にたい。あかちゃんなんてもういらない」とみんなの前でケラケラ話していました。

これから親になる立場としてそんな事を口にすること自体許せないのに、流産した私の前で話すことじゃないってイライラしてたまりませんでした。
私の流産話は他の同期に話していなかったので、
その場で文句を言うこともできず、必死に大人対応しました。

帰りも運悪くA子と二人きりになりましたが、
体に気をつけて元気な子供産んでねーって見送りました。
泣きそうなのを我慢しました。

手術から10日たってやっと精神的に落ち着いてきたところだったのに、今は謎に変な緊張感とイライラがとまりません。

私が神経質になりすぎなのでしょうか?
確かに妊婦さんを見るといーなーと羨む気持ちはまだあります。
でもA子のことはたとえ私がまた妊娠出来たとしても許せない気がします。

本人はもう退職したので、関わることはほぼないと思いますが、またつわり落ち着いたらみんなで集まろーとか話しているのを聞くと、他の同期とももう関わりたくないほどです。

A子の発言で尚更、
また赤ちゃんは今何センチなのー?とか、
そーゆー会話聞くのでさえ辛いので。

みなさんならどう思いますか?
どう対処しますか?

長文すみませんm(_ _)m

コメント

ままたん➰

神経質になりすぎなんてそんなことないです。
私も同じように流産していまだに立ち直れません。
私も同じような状況だったら悲しくてイライラしてしまいます。
対処法は私もよくわからないし、アドバイスできるような立場ではないですが、妊娠報告とか赤ちゃんが多くいる場とか避けています。。

  • ミィー19

    ミィー19

    共感頂きありがとうございます。
    そうですよね。私も気分転換に温泉行ったら小さい子供がたくさんいて、また余計に色々考えてしまいました。
    妊娠している時は赤ちゃんみると自然に笑みがこぼれるのに不思議です。
    私も当分は悲しくなる場を自然と避けると思いますm(_ _)m

    • 4月19日
ぷりんぷ

当たり前の感情です。
妊娠出産した人なら流産を経験していなくても理解できる感情だと思いますよ‼
会いたくない人には会わなきゃいいですよ。
でもまわりで聞いていて不快な人もいたかもね。

  • ミィー19

    ミィー19

    当たり前と言って頂けて少し安心しました。
    私が例え流産していなくてもその発言には驚いたと思います。
    他の同期がどう思ったかは不明ですが、みんな色々質問して終始キャッキャ楽しそうでしたよ。
    途中で帰りたくて仕方なかったです。。。

    • 4月19日
こたろうママ

つらいですね。
世の中には、無神経な人っていっぱいいて、でもそういう人たちがぽこぽこ子ども産んだりしていて、余計につらいですよね。
私も流産報告した友人や先輩に、いろいろ言われました。その場では笑いますが、涙は家まで我慢できなくて、いつも移動中とかに泣いていましたよ。
大丈夫です。
ミィー19さんはとっても良い人ですね。よく我慢されましたね。
私なら、今後の会う機会はすべて行きません(^_^;)だって自分が辛いので。

  • ミィー19

    ミィー19

    そうなんですよね。そんな思いやりのない人でもママになれるのに何で私はって余計凹みます。
    その場では驚きすぎて唖然としましたが、後から一人で考え込んでも全然腑に落ちなくてまだ消化出来ていません。
    あんたも流産すればいーのになんて思ってしまうので、全然良い人なんかじゃないんですよ(꒦ິ⌑꒦ີ)
    そうですよね。また次みんなで会う機会があっても辛いのを我慢するのが目に見えていますよね。
    私もなるべく避けます‼︎
    とりあえずLINEのグループを抜けたいですが、他の同期には流産の話もしていないのでいきなり抜けるのも不自然かと悩んでいますm(_ _)m

    • 4月19日
あゆちぃ

それは、当たり前の感情です。

私も似たようなことで同期の出産を祝えなかったことあります。

心拍確認後に流産してしまい、手術をしなければならないことを話してました。
手術の前日、同期は出産しました。
ウキウキの写メつきの出産報告で「松潤と同じ誕生日💗」でした・・・。
手術前日で、写メつきのウキウキはないだろうと・・・話してただけにやるせない気持ちと、祝福の気持ちにはなれませんでした。

半年経った今も同期のベビには会いに行ってません💦

  • ミィー19

    ミィー19

    当たり前と言って頂けて安心しました。

    その出産報告ありえないですね。
    それ見た瞬間キーッってなるし、何で自分は諦めなきゃいけないんだろうって余計悲しくなりますね。

    やっぱり女同士って、結婚とか出産がキッカケで友情にヒビが入ることも多ですね。

    私もA子の出産報告なんて聞きたくないので、タイミング見計らってLINEのグループ抜けようと思いますm(_ _)m

    • 4月19日
  • あゆちぃ

    あゆちぃ


    そうですね。
    結局、気持ちが落ち着くのは自分が同じ環境になったらかなーと思ったり、時が解決?ではないですけど、気持ちの面では時間が必要だと思います。

    でも、言われたことやされたことは残りますよね。

    仕事で関わりなければ、疎遠になってたと思います。

    • 4月19日
  • ミィー19

    ミィー19

    うん、そーゆー嫌な思いしたことは絶対時間がたっても忘れられないですね。
    いくら自分が無事に出産して嬉しいからってそこまで思いやりがなくて、周り見えなくなる人とは関わりたくないですね。

    いかにA子を避けるかこれからちょっと真剣に考えていきます(笑)

    • 4月19日
  • あゆちぃ

    あゆちぃ


    適度な距離感でいいと思います☺

    でも、他にもいるんですよー。
    競ってないですけど、友達で結婚早かったから自分のが子供は先だとか、一人目で同じになると、今度は二人目とか。

    ほぼスルーですけど「そろそろ二人目どう?」とか聞いてきますよ。
    その友達は一人目も二人目も体外で一発授かりです。

    • 4月19日