
コメント

退会ユーザー
内容にもよりますけど、ある程度は伝えて調教した方が良いですよ💦
直せるとしたら、初めのうちだけなので😣💦
その感じで半年、1年も経った頃には完全に旦那さん、調子乗ると思います😅

🐨
私は8ヶ月目です!😭
私も4ヶ月ごろが1番ピークに限界でした、、(笑)
ほんとに気疲れといいなんかストレスがすごいですよね、、、😞
8ヶ月経って、まだ8ヶ月ですがもぉ義親は相手にしてません、、(笑)適当適当適当適当にってかんじで心の中で見下しまくってます(笑)
あー可哀想な人間〜って思ったり、かなり悪いヤツです私は🤣
まぁ金銭面で助かってる〜ありがとう〜って思ってるのみですね、、(笑)
-
こうこ
同居生活お疲れ様です😭😭
いつ頃まで同居って決まってますか😳?
分かります、最近は無関心でやり過ごすようにしてます😂- 10月10日
-
🐨
いつまでとか決まってないです😂今のところずーっとこれからもです😭
そうですね、無関心が1番です、、(笑)- 10月10日
-
こうこ
そうなんですね😭😭
私は短くて1年、長くて4年の予定なのでながままさん尊敬します😳👏
無で頑張りましょ😭😭- 10月10日

ぴにょ
同じく、限界きまして
プチ家出した身です😂
ほんとにストレス溜まりますよねー…
義母って、嫁を小馬鹿にしてるとこないですか?
それが許せなくて、義母とは家庭内別居みたいな感じです!
話もしたくないし、息子を触らせたくもなくて 義母が息子に話かけようもんならすぐに抱っこします 笑
(やべぇですよね、私🤣)
-
こうこ
ありますあります😩
娘に偶然バックが当たっちゃっただけでママ嫌だねー痛いことしてみたいな🤷♂️
そうなんです、娘に変なこと教えるんですよ😂バキューンてやって後ろに倒れるっていう動きを🙄
余計なこと教えるじゃねぇってなります笑- 10月10日
-
ぴにょ
ありますよね!!
うわ、ウザいですね😑💢
わざとじゃないだろっての!
ほんと、余計なことしかしませんよね!
あなたは、お金だけくれればいいですよって感じです😂- 10月11日
こうこ
内容は結構色々です笑
リビングでオムツ替えNGです😂
1年後には新築を建てる予定なのですが、我慢の限界を越えてる感じです笑
旦那も結構親にイラつくことが多いみたいで、早く建てて出ていきたいみたいです🤣
退会ユーザー
あ、すみません💦
義理両親と同居ということですね💦
旦那さんと住み始めたんだと勘違いしました😅
それは言わない方が正解ですね💦
無でいる方がいいですね😂
しんどいですけど😣
え💧リビングでダメって、どこでかえるんですか?💦
廊下…とか?😓
こうこ
全然大丈夫ですよ😆
旦那も子育てに対して、俺は外で仕事してんだからってまだ預かることすらしてくれないんです😂
なので調教は必要なんです🤣🤣🤣
自分たちの寝室のみなんです🤷♂️
あとは食事も全部別ですし(炊飯器も)
娘を預かってくれるわけでもなく、見てもくれないので、キッチンお風呂共同の寮生活って感じです笑
退会ユーザー
亭主関白気質ですね😓
本当に現代人ですか?って感じです😫
寝室までわざわざいって変えるんですか!😓
面倒ですね💦
え!なんかすごい同居ですね😅
そのタイプは初めて聞きました💦
家に人がいて、子育て手伝ってくれないと無性になんかイライラしますよね💦
それが義母と旦那さんで24時間と思うと確かに地獄です😥
明日にでも家が建って欲しい気分になりますね😂
こうこ
昭和を引きずってるタイプなんです😂😂言葉とかも古い言葉使ってきますし🤣🤣
そうなんです!
なので寝室に娘と引きこもりです笑
ただの同居人ですよ😩何の役にも立たない…笑
早くこの生活から抜け出せるように頑張ります☺
お話聞いて頂いてスッキリしました🙇♀️🙇♀️