
野良猫に噛まれてしまい、妊娠中はトキソプラズマに注意が必要と知り、明日の検診で先生に相談したい。緊急病院へ行くべきか悩んでいます。
助けてください!!
野良猫に噛まれてしまいました...
猫ラブで、ひさびさに見かけて、
呼んだらすり寄ってきたので
撫でてたらガブっと...
(微量ですが出血しました)
完全に自分の不注意です😭
猫ちゃんに噛まれた〜
と友人に言ったら、
妊娠中は野良猫触っちゃダメなんだよ!
と言われて、
なんで?と調べたらトキソプラズマがとーとか...
たまたま明日が検診の日なのですが、
先生に言ったらいいでしょうか?
今から緊急病院行くのでしょうか?
無知だった自分が恥ずかしいです。
どうしたらいいか教えて欲しいです。
- ままりん(2歳11ヶ月)

ままり
怖いので私なら病院いきます!

Huis
野良猫は色んな感染症持ってる可能性あるので、妊娠中に限らず触らない方がいいと思います😣💦私も猫好きで実家では大量に飼ってますが外猫は触らないです💦
緊急レベルかはわかりませんが、電話で受診すべきか確認できないですかね?🤔

そうぷー
救急に電話して聞いてみるのはどうでしょうか?
妊娠中であること、ノラ猫に噛まれ出血があったこと。
緊急性があるならすぐ来てと言われそうだし、どうするか判断を仰いだらいいかと思います!
心配ですね💦

👧👦👼👼🤰
病院連絡して指示を仰ぐのが一番だと思います。
トキソプラズマの関しては血液検査なのでもし感染していてもすぐに反応が出るのかわからないので💦

退会ユーザー
野良ちゃんに見えて、飼い猫でワクチン打ってるといいのですが😭
どうしても猫、犬は歯にばい菌をたくさん持ちやすいので、明日検診の時に相談してください🙏🏻😭

:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
猫ひっかき病とかも怖いので、夜間の病院にかかってもいいかと思います。
現在腫れたりとかはしていませんか?
猫ちゃんに噛まれたり引っかかれたりすると傷口腫れて、膿が出てくることもあります。
トキソプラズマやほかの病気への感染も怖いので、早めに受診してください。
産院に連絡できるのであれば電話で指示を仰いでもいいと思います。
コメント