
混合育児中の2ヶ月半男児の授乳間隔について質問です。ミルクの量が足りていないのか、抱っこをもっと根気よくするべきか悩んでいます。
生後2ヶ月半男児の混合育児の授乳間隔について。
母乳とミルクの混合で育てています。
一日に60mlを2回〜4回飲みます。
母乳を片方10分ずつあげてみて出てなさそうだと思ったときだけミルクにしていますが、ここのところ飲んだあと1時間ほどでグズグズし出すので母乳をあげることがあります。
ミルクの量が足りていないのでしょうか?
寂しくて泣くことも出てくると聞いたのですが抱っこしてトントンしても泣き止みません。
ミルクの量を調整するべきか抱っこをもう少し根気よくするべきでしょうか?
- まよ(3歳10ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

さくら
母乳やと、①時間でないたりします!ミルクみたいに吸うの楽じゃないし同じ時間でもそこまで量も飲めないみたいです!
でも母乳は頻回がしんどくなかったら何度でもあげても大丈夫なので、ミルク足さずに母乳あげてはどうでしょう?(^.^)💞✨
そしたらそのうち足さずにいけるようになると思います!
まよ
足したミルクのあと1時間ぐらいで泣いてしまうのですが、ミルクを出さずにひたすら吸わせればいいってことですかね😭
退院してから今まで母乳に自信なくて…まだ完母に踏み切れる一歩が進みません😭
さくら
ミルク一日60×2-4回ってことは毎回は足してないって事ですよね?だとしたらまあまあ母乳量ありそうですけどね💞💞母乳は吸って貰うと増えるみたいなので量増やしたいときは余りミルク足すと足すだけミルクによってくるので私は母乳で頑張りたかったので泣いたらおっぱい泣いたらおっぱいを繰り返して量増えました!
ただ個人にもよるとおもうので1度赤ちゃん本舗、イオンとかの体重計でどれ位飲めてるか測っても良いかもです!✨
まよ
ミルクを足すのは毎回じゃないです🙆
さくらさんのおかげでもうちょっと努力してみようと思えました😆
今月体重を測る機会があるので、その増え具合によっても考えようと思います!
励みになりました!ありがとうございました🙇💕
さくら
私も混合→完母だったのでめっちゃしんどくて💦💦😌助産師さんとか、健診とかで相談しまくったんですが、考え方は色々なので、しんどかったらいっぱいミルク足しちゃえ!みたいな先生もいますし、おっぱいで頑張れ!みたいな方もいますし色々ですが合う方を選んでお互い頑張りましょう😊✨✨