![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
安定期に入ってからお腹の張りが減り、妊娠帯をつけても張りにくいことがありますか?
安定期入ってからお腹が張ることが多かったのに、途中から張ることが減ってきた方いらっしゃいますか?
20週頃からお腹の張りがあり、張り止め貰いながら、仕事はOK、子宮頚管の長さも問題なしという状態だったのですが、
ここ数日ほとんど張りません。先週は張り止め飲まなきゃキツイ!と思う時もあったのですが、
張りにくくなることってあるのでしょうか?
今日は妊娠帯をつけてみたので、もしかしたらそれで歩いててもお腹が張らなかったのかも?とも思いますが、不思議です。
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![しーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しーちゃん
お腹がはったりはらなかったりといろいろでしたよ🥴
私も張りどめの薬をもらってましたが、
飲む時は飲むし全然必要ない時期もあったりと…
その時の体調とかも関係あるかもしれないですよね…🥺
はじめてのママリ🔰
そんなこともあるんですね!
同じような方がいて、安心しました!!