産婦人科・小児科 生理が終わってから排卵するのは、生理後約14日後です。左側の痛みは排卵痛の可能性があります。 生理が9/26〜10/3までありました。 昨日から下腹部痛があります😟 鈍痛なのですが横になってみると左側の 卵巣付近が少し張ってる?ような左側の方が 痛みが強い感じがするのですがこれは排卵痛 なのでしょうか? 生理が終わってから何日後に大体排卵するんでしたっけ? 無知ですみません(T_T) 最終更新:2019年10月14日 お気に入り 生理 体 排卵痛 鈍痛 👶😊💕(1歳2ヶ月, 6歳) コメント ユウ 生理2週間前くらいが排卵です😊何日後かは周期によりますが、28日周期だと始まった日から2週間後ですね😊 10月10日 👶😊💕 ありがとうございます😊 ちなみに排卵痛って何日くらいありますか? 10月14日 ユウ 私は痛みに強い方なので滅多に感じたことがなく、病院で排卵痛だろうと言われた時も1〜2日でした💦 卵巣嚢腫で手術経験と卵巣出血も経験していますが、前者は破裂以外ほとんど痛みの自覚なし、後者は出血直後に激痛でした💦 痛みはまだありますか? 卵巣出血は排卵で起こることもあるそうですが、その場合も比較的すぐ出血は止まるので痛みの落ち着きは早いですよ👍🏻 10月14日 おすすめのママリまとめ 生理・高温期・ない・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・鈍痛に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
👶😊💕
ありがとうございます😊
ちなみに排卵痛って何日くらいありますか?
ユウ
私は痛みに強い方なので滅多に感じたことがなく、病院で排卵痛だろうと言われた時も1〜2日でした💦
卵巣嚢腫で手術経験と卵巣出血も経験していますが、前者は破裂以外ほとんど痛みの自覚なし、後者は出血直後に激痛でした💦
痛みはまだありますか?
卵巣出血は排卵で起こることもあるそうですが、その場合も比較的すぐ出血は止まるので痛みの落ち着きは早いですよ👍🏻