※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃん
妊活

股関節付近が痛み、茶おりと出血があったため、排卵出血か心配。エコー写真では排卵後の卵が確認できたが、受精の有無はエコーでは判別不可。受精していた場合、崩れる可能性について心配。

いつもお世話になってます!
一昨日に股関節の上あたり(子宮の左側)がたまにズキンと痛むことがあり、次の日茶おりが少し出て今日の朝少量の出血がありました。今月流産してるので心配になり受診すると、おそらく排卵出血だろうとのことでした。
エコー写真には卵がいくつか写ってたのですがもう
排卵された後みたいでした。
ここで疑問なんですが、茶おりがあったので
もしかして排卵かなと思い昨日仲良ししたのですが、
その時に受精したかしてないかは
まだエコーではわからないものですか??
それと内診されたのでもし受精してたとしたら
それが崩れる(?)とかないのかなーと心配になりました。
無知なのでわかる方いらっしゃったら
教えて欲しいです!

コメント

アーニー

紙に針を通した穴くらいのものが受精卵ですから、エコーじゃわからないと思います。

  • みーちゃん

    みーちゃん

    そうですよね😓
    気にしすぎました(笑)
    ありがとうございます!

    • 10月10日