※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

男女のお子さんを子育て中のかた下の子ってお下がりどれくらい着せてま…

男女のお子さんを子育て中のかた
下の子ってお下がりどれくらい着せてますか?
我が家は新生児から今まで
ほぼお下がりです、おもちゃ食器も、
何もかもです。おもちゃは新しいのなんて
1つも買ってないです。
かわいそうかなと思いながらも
着られるから全身女の子コーデです😀

コメント

みいみい

こんにちは‼
我が家はお下がりは半々ぐらいです…
洋服は外で着せるものはフリマとかで安く買った男の子の洋服にしたり、室内や寝巻き代わりの物はお姉ちゃんのお下がりにしてます‼
おもちゃは姉弟でおもちゃの好みが違ったり、おもちゃよりビニール袋が好きみたいなのであまり買ってません😂

4兄妹♥4A

2人目は保育園用はお兄ちゃんのお下がり、お出掛け用はワンピースやスカート買ってます。

3人目はほぼお姉ちゃんのお下がりです。笑
ピンクのズボンに、うさぎさんのシャツ着たりしています。

はる

上が男の子、下が女の子です。
肌着は夏用にキャミソールを2枚買いましたが、それ以外は全てお下がりです。
服は上下で何着かずつ買い足し、お下がりのものと合わせて着ています。
上がお下がりなら下は女の子らしい服という感じで組み合わせてます。
全身男の子コーデでもいいんですけど、毎日保育園の送迎で誰かしらに会いますし、せっかくの女の子なので私も可愛い服を着させて楽しみたいので🎵笑

はじめてのママリ

みなさん、コメントありがとうございます!参考になりました😀