※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みのり
子育て・グッズ

娘の哺乳瓶拒否、ミルク拒否について相談です。改善方法やオススメの哺乳瓶やミルクについて教えてください。

哺乳瓶拒否は治りますか?🤔

最後2ヶ月の娘、入院中から完母です。

K2シロップを飲ませるのに週1で哺乳瓶でミルクを飲ませてましたが、哺乳瓶飲まなくなりました💦

最近、毎日色々試しましたが、テテオの哺乳瓶だと少ーし飲むくらいで、ほとんど飲みません💦

来週の友人の結婚式は急遽、式場で母と娘に待機してもらうことになりました😭😭

哺乳瓶拒否、ミルク拒否は改善されますか?
これからも定期的に哺乳瓶試したほうがよいのでしょうか?
その場合、試す哺乳瓶やミルクの種類でオススメ教えてください🙇‍♀️🙇‍♀️

娘はテテオでE赤ちゃん飲ませると少し飲みます。
はぐくみはだめでした💦

コメント

ママリ

入院中から完母だと、哺乳瓶に対して何これ?!ってなってるかもしれませんね(TT)
息子が哺乳瓶拒否でかなり苦労しました(-_-)💦
哺乳瓶5本色々試して、ミルクのメーカーも色々試しましたがダメで完母になりました(>_<)

搾乳したものを哺乳瓶で根気強くあげ続けるのはどうでしょうか…。

  • みのり

    みのり

    ありがとうございます🙇‍♀️

    哺乳瓶5本!!偉いですね😭
    うち2種類はあるんですが、お金もったいないな~と思って買えずにいます😂

    搾乳という手がありましたね!!やってみます☺️

    ネットで「母親以外が哺乳瓶をあげると、母乳の匂いがしないから諦めて飲むことがある」と読んだので、主人で試してみようと思います!

    • 10月11日
Himetan❤️

哺乳瓶拒否は根気よく続ける事が必要です。

改善作としては
①まずは哺乳瓶に慣れさせるためひ搾乳した母乳を哺乳瓶で飲ませる
→それで飲み始めたら母乳とミルクを混ぜで飲ませる→それも飲み始めたらミルクのみにする
②それでも飲まない場合は哺乳瓶の乳首に慣れされるために哺乳瓶の乳首の内側にラップを詰めて空気が入らない様にしておしゃぶりのように吸わせて慣れさせる
③①をする時に哺乳瓶の乳首を温めてから飲ませたり、母乳を乳首に付けて吸わせる
④毎回授乳の時に泣いても拒否しても10~15分は哺乳瓶であげる→飲まなければ中断してその時は母乳もあげず1時間後にまた哺乳瓶から始める→同じく10~15分哺乳瓶であげる→それで飲まなければ母乳
これをワンセットとして毎回の授乳で行う
哺乳瓶で飲まなくて泣いてもいても抱っこせずひきつけをおこさない程度に放置する。
30分以上泣いてる場合は一度抱っこしても良いがは5分以内にする
⑤授乳の時1分以内で母乳を吸わせてのすぐに哺乳瓶に変えて飲ませる
⑥ミルクの温度を変える
⑦朝イチの寝起き・夜間や寝てる時・お風呂あがりの時間に飲ませる
⑧ママ以外の人が飲ませる
⑨自宅以外で飲ませる
ですかね?🙄

哺乳瓶拒否の友達や妹はこの中のやり方で克服してました!
うちの娘はミルク飲まない時は⑥で気持ち熱めにしたら飲みました☺️

うちの子2人とも哺乳瓶はピジョンの母乳実感、ミルクはほほえみです🥰

  • みのり

    みのり

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    たくさんありがとうございます😭
    ④スパルタですね😂中断して母乳あげちゃったので、時間あけるといいんですね!
    ⑤はダメでしたねー💦
    ⑧主人に週末試してもらおうと、お願いしました😍
    色々ダメだったら、最後に搾乳やってみます!

    • 10月11日
  • Himetan❤️

    Himetan❤️


    ④は本当にスパルタで可哀想と思って諦めてあげてしまうママも多くて1日1回とか何度かとか数日試して諦めてしまう事が多いみたいでそれで拒否のままってなる子も多いみたいです😅
    そのやり方だと泣くしとにかくお腹がすくし哺乳瓶じゃないともらえない、飲まないと抱っこもしてもらえない、お腹がすいたり喉が乾いてとにかく飲みたいて諦めて飲むらしいですよ😜
    その応用として泣かせてのネントレも出来ますよ☺️
    泣いても抱っこせずベビーベットや布団に寝かせて15分くらい放置→2分くらい声をかけたり抱っこしてまた寝かせて15分くらい放置の繰り返しです。
    泣き疲れて寝る場合もありますが、それも諦めて寝るみたいです󾭖

    結婚式までは時間がないと思うのでギリギリまでは哺乳瓶拒否の練習をして当日は最悪待機してもらうなら途中抜け出して母乳をあげて、終わってからまた開始して根気強くやるといいですよ🤗

    • 10月11日
  • みのり

    みのり

    遅くなりすみません💦

    確かにスパルタで、ねんトレと似てますね!!詳しくありがとうございます🙇‍♀️
    そして、主人でも哺乳瓶だめでした😭😂

    スパルタ哺乳瓶トレーニング、私はすぐ諦めてしまいそう😂授乳も数ヶ月~1年の間なので、ご意見参考にしながら、、たまに哺乳瓶の練習してみながら、基本母乳で頑張ろうと思います☺️

    とても参考になりました!!ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 10月15日
  • Himetan❤️

    Himetan❤️


    子育てで忙しいですしお返事が遅くても気にしませんよ😊

    旦那さんもダメでしたか😅
    また預ける事もあったりすると思いますし、歯が生え始めたりすると噛まれたり、離乳食始まるとミルクの方が量の管理もしやすいのでスパルタですけど今後の事も考えて進めてくのもありかと思います🙄

    うちは娘も息子も3ヶ月に歯が生え初めて最近噛まれ始めてます😂(笑)

    お互い子育て頑張りましょうね🥰

    • 10月15日
KM

こんにちは😃
うちの子も哺乳瓶一切ダメで8本試しました笑

ビーンスタークの哺乳瓶でE赤ちゃんなら飲みました❣️
ビーンスタークは哺乳瓶の乳首の部分か他のものと全然違うくて、平べったくなってる形なので、それが良かったのかもしれないです!

もしまだ試してなければ参考にして下さい^_^

  • みのり

    みのり

    ありがとうございます🙇‍♀️

    8本も!!偉いですね😭
    ビーンスタークの平たい乳首わかります😍ビーンスターク義姉に借りられるので、試してみます!!

    • 10月11日